
各地のソメイヨシノが満開になったというのに、自転車乗りにとっては土日とも恨めしい空模様・・・
こればっかりはいかんともしがたい。
映画タイムの午後を過ごしていたが、観終わった15時頃から太陽の存在感を感じてちょっと散輪へ。
ただ、路面は乾いていないし、近場だけなのでママチャリで良いや。

しだれ桜が終わりを迎えると共に静けさが戻った「地蔵院」であるが、
少し前からは三本あるソメイヨシノが満開となっていた。
その桜たちも雨と強い風のおかげで花を散らし始めており、これはこれで素敵な雰囲気に♪


この後はなんとなく「大井弁天の森」にやってきた。
砂川堀沿いに続く桜並木を楽しめるスポットであるが、こちらも散り際の美しさといったところか。

桜とにゃんこ。


近くの「大井氷川神社」にも大きな桜があり、その横では薄い紫色の八重枝垂れも咲いていた。
すぐに帰ってしまったのでほんのちょっとしか周ってないけど、どこの桜も一期一会。
撮った写真は訪れたこの時にしか残せない一枚である。