2009年09月05日

モロでトロトロ

blog_pic4951.jpg

朝6時半過ぎに家を出て、ひんやりした秋の気配を感じつつ越生方面へ。
良くも悪くもマイペースで「笹郷線」を登り、「猿岩線」下って「裏滝の入〜桂木線」とひと回り。

blog_pic4952.jpg

blog_pic4953.jpg

何人かのサイクリストとすれ違ったりしながら、予定通りの時間で林道を走り終えた。

続いて某所で某作業を行っているオヤジやお姉さんたちのところに向かって顔出し。
毎度の顔、久々の顔、お初の顔・・・みんな、アレやコレや楽しそうだった。

blog_pic4954.jpg

blog_pic4955.jpg

談笑しながら1時間ほど居座っていた頃、携帯に呼び出しのメールが入ってきた。

車で移動している家族と昼飯を一緒に食べることになっており、
毛呂山の「ゆたか寿し(先日訪れた時のレポ)」で合流するためひと足先に失礼。

blog_pic4958.jpg

店に着くと先客一人・・・ひととせさんだった。
その後、家族もやってきて私は「海鮮山かけ丼(380円:大盛り無料)」にしてみたが、
走りがトロトロなら山芋もトロトロじゃ。

380円という破格値(スープ、茶碗蒸し付)でこれらのどんぶりが食べれるなんてありがたや〜
# ちなみに、380円メニューはランチタイムだけではなく夜もやっているとのこと。

blog_pic4956.jpg

ご馳走様の後はいつもより速いペースでクルクル(風向きだけのせいにはしたくないw)。
お昼を回っても暑さは少し優しくなってきたね。

-----
オルカ:84.6km
posted by きーじぇい | Comment(5) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
きーじぇさん、昼間はどうも。
ブログを見て行ったら、ご本人に会うとは!
ビックリしました。
あのあとFLの皆さんにもお会いでき、楽しかったです。
いつも美味しいものを紹介していただき、ありがとう。
Posted by ひととせ at 2009年09月05日 20:25
折を見て「海鮮山かけ丼」いってみたいと思います。確かに、コストパフォーマンス高いですね。
Posted by Kac3 at 2009年09月05日 22:12
今日はお会いできて良かったです〜(^^)
帰りにお会いした時はご家族と一緒だったんですね。
気づかずに失礼いたしました!

また遭遇できる日を楽しみにしてますね。
Posted by く〜ま〜 at 2009年09月05日 22:13
安くて、美味いのは最高ですね!
でも、信じられない価格。

自転車海苔が大勢で押しかけて値上がりしない内に
いかなきゃね。
Posted by ジークフリート at 2009年09月06日 09:33
>ひととせさん
おっ、自転車が止まっているなと思ったらひととせ号だったのでビックリ。
あそこはCP高いだけでなく大将と女将さんも良いですね(^^)
食後は無事に辿り着かれて良かったです。

>Kac3さん
この値段では申し訳無いと思えるくらいなので是非訪れてみて下さい。
家族も実物を驚き、そして満足しましたわ。

>く〜ま〜さん
やっとお会いすることが出来て良かったです(^^)
今度は一緒に走りましょう。

>ジークフリートさん
ここ最近、訪れる人が急に増えたそうです。
皆さん、ネットを見たとかで・・・w
Posted by きーじぇい at 2009年09月06日 15:43

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。