朝4時過ぎに起きてオリンピックLIVE(ジャンプ競技)を観戦し、その後はダラダラ・・・
かなり強い風のためDNSでも良いかと思っていたが、結局9時過ぎになって荒川方面へ。
風向きの予想を見たりしているとどうやらお昼頃から落ち着きそうだったので、
とりあえず往路は追い風に押されて下流方面に進み、復路の時に弱まっていたらラッキーかと。
で、「秋ヶ瀬橋」から南下を始めるが、「江北橋」辺りからなんだか向かい風に変わったような・・・
ただでさえ景色の変わらない道は飽きてしまうのに、こうなりゃ海まで行く気は起こらないw
スポルティーフだとストイックに走るわけにもいかないし、この先でどこかに逸れよう。
というわけで、「堀切橋」まで走って下道に降りたが、
昼飯を食べるにはちょっと早いので散策がてら亀有まで行ってみることにした。
さすが、両さんの町だねぇ(色んなところでキャラを見かけたわ)。
ちなみに、銅像の横に交番があったので思わず名前を見てしまったが、あれとは違って残念w
で、商店街を回っているうちにお客さんが並んでいたおでん屋さんが目に入った。
「まづいや」という面白い屋号のお店であるが、帰宅後に調べたら有名店だったのね。
なんでも自分に対する戒めのような意味を込めてこのような屋号にしたらしい。
店内で食べることも可能だったので、ではお試しに。
ちょうど座ったカウンターの席からおでんがプカプカ浮いている様が見えた。
お品書きに書かれた種類はめちゃくちゃ沢山あるし、値段も幅があって迷うなぁ。
そんな中から「厚焼玉子(300円)、つみれ(100円)、はんぺん(50円)」をお願いしたが、
一般的なおでんネタよりデカイやん。
特に厚焼玉子のおでんは初めて食べたが、味がしみ込んで旨かったなぁ(^^)
●まづいや 東京都葛飾区亀有3-17-1 Tel 03-3690-3759 11:30〜21:00 月曜定休 |
あれもこれも頼んじゃうとボリュームと値段が膨れそうだが、
お好み焼もあるみたいだし、良いお店に出会えたということで満足してごちそうさま。
帰りは別ルートで「千住新橋」に出たので渡り、
久々に団子屋へ寄るつもりが先客が居たので少し時間をずらすかとその先へ・・・
あっ、何かで見たことがある「ドンレミーアウトレット」って此処だったのか。
混み合っている店内に入って何品か購入(団子は止めた)。
# 店前にオープン席が設置されているが、お土産として購入したやつなので家まで我慢。
●ドンレミーアウトレット 北千住店 東京都足立区千住3-40-2 Tel 03-5284-1158 10:00〜22:00 年中無休 |
復路も追い風〜って感じでしばらくはクルクル回せたが、「戸田橋」辺りから向かい風。
ただ、漕ぐのが嫌になるような風速ではなかったので、思惑としては良かったのか。
14時帰宅で自転車活動終了。
なんとか崩れずに持って帰ることが出来て良かったw
ちょっとシリーズ(各120円)、バナナクレープ(140円)、生チョコケーキ(330円)なり。
-----
スポルティーフ:88.48km