何気にフレームにマッチしている(と思っている)カラーリングが気に入ってます。

FSAのサドルを使っている人を見かけたことがありませんが、
意外にこのサドルは快適性が良くて100km以上走っても全然苦になりません。
結果から言うとアタリです。
で、ちょっと裏話。
フレーム発注の際に他のインタマ扱いのセットパーツをまとめて発注していたわけですが、
それにはクロモリレールのサドルも含まれていたのです。
まぁ、サドルはそのうち交換するだろうし、余ればMARINに付けてもいいかなと思っていたのに、
フレームと一緒に届いたのは何故か1万円くらい差額のあるチタンレールの「RD-150」でした。
# 気付いたのは完成したX-LIGHTを引き取ってそのまま少し走ってから・・・(^^;
セット構成が変わったのかどうかは定かではありませんが、
とりあえず、イマニャカ氏ありがとう。
チタンパーツは供給が遅れているようですから、お宝になるかも(^^)
浮いたつもりでポチッと逝っちゃいませう ^^;
ブログを作ってみたりしました。
どーぞよろしくお願いします。
お尻に合ってればヨシ、カッコ良ければ尚ヨシってところですね。サドルはいくつ買っても飽きませんw
素材にはあまりこだわりはないのですが、なんとなくチタンと聞くと嬉しくなる人間です。
そういや、BROOKSのスイフトもチタンでした(あちらは軽さを意識しましたが)。
>テツさん
浮いたと思われるお金はもうどこかに消えてしまってます(^^;
ブログ開設おめでとうございます。
のちほどご挨拶に伺います(リンクもさせて頂きますね)。
>ウズラさん
早速、サドル交換ですか。散財の道まっしぐら〜
自分のお尻に馴染みやすいヤツだと良いですね。
>ワニガメさん
FSAのサドルって使っている人がいないので迷いましたが、いい感じで気に入りました。
私は貧乏性なのでなかなか余剰分を確保できません(^^;