2010年09月06日

Edge 500 導入

blog_pic6381.jpg

最近、CS400の心拍機能が調子が悪くて自転車活動時に無反応になることが度々ありました。
酷い時はこんな感じ(後半は繋がったり切れたりの繰り返し)で役に立ちません。

本体じゃなくてトランスミッターの問題っぽいです。
電池変えても状況一緒だし、新しいトランスミッターを買うつもりでネットを彷徨っていたら・・・
魔が差して「GARMIN Edge 500」の黒バージョン(英語版)をポチッとしておりましたw

黒は本体のみの販売なので心拍とケイデンス&スピードセンサーはオプション扱いですが、
フレームカラーに合わせたかったので多少の出費は致し方なし。
どっちにしろ、ソフトストラップのプレミアムハートレートモニターにしたかったですし。
樹脂製の標準タイプは私の体型だとずり落ちやすくて相性が良くないのです。

本体に関しては、GPS機能はもちろん同時に表示される項目が多いのも魅力ですね。
衝動買いにつき事前勉強が足りないので使いながら色々試していきます(^^)
posted by きーじぇい | Comment(8) | TrackBack(0) | 自転車(アイテム) |

この記事へのコメント
旅情派のきーじぇいさんだから、地図は頭の中にインプットされていると思うんで、これで十分ですよね(笑)。
Posted by NARU at 2010年09月06日 10:45
色違いがあるんですね〜Edge500。

この手の物は大体2年位が寿命のように感じます。
なので、高額な機器を買うのに躊躇してしまいます。
ポラールやガーミンから最新モデルが発表される度に凄いな〜と思いますが、値段を見るととても手が出せません。
Posted by row-kuma at 2010年09月06日 10:58
EDGE500仲間ですね。
レース会場とかいくと、EDGE500を取り付けている人を結構見ますけど、たぶんみなさん個人輸入なんでしょうね。実はEDGE500って日本人ユーザーが一番多かったりして(笑)。
Posted by koro at 2010年09月06日 16:00
>NARUさん
知らない道を選んだり迷走することを楽しいと思っているので、
帰宅後にルートの軌跡を確認するのに重宝しそうです。

>row-kumaさん
衝動買いですが、名目はより向上するためのトレーニング補佐として購入です(^^;
振り返った時の効果が大きいかどうかは努力次第ですけど・・・

>koroさん
向こうの販売価格は魅力的ですからね〜
おかげで普通なら手が届きにくいものが・・・w
日本からのオーダー数はかなりのもんでしょうね。
Posted by きーじぇい at 2010年09月06日 19:54
おめでとうございます。

わたしはgps関係は時々sonyのnv-u35を使っています。ナビです。軟派ですね。

心拍数関係はキャットアイのやつが使えるのですが、買ってしばらくして心拍数を見るのはやめにしてしまいました。というのは、(220−年齢)×0.75などという計算式を参考にすると、私みたいな年寄りだと、ほとんどどこの峠も登れないことになってしまうと思ったからです。ま、気楽な趣味だから自分の体力と相談しながら走ればそれでOKというスタンスです。きーじぇいさんみたいな立派な方とは、初めから志が違います。

自転車も色々とガジェットがあって私みたいな素人もそれなりに楽しめますね。もちろん、真剣に練習する人にとっては不可欠な強化用具なんでしょうが。

思わず長くなってしまってすみません。
Posted by はる at 2010年09月07日 00:22
数字的なものはその日の調子を知る上で参考にしていますが、
楽しんで乗るのが一番ですよ〜
私も旅情派な風景を求めたり色々食べながら走ってますし(^^)
Posted by きーじぇい at 2010年09月07日 06:40
お!edge500買ったんですね!
705より薄いし画面も大きくていいですよね。
地図はないけどナビ機能が結構使えるみたいで705が壊れたら500かなと思っております。
でも800も興味津々ですww
Posted by さと at 2010年09月07日 17:54
ルートラボなどで作成したコースマップをインポートすれば簡易ナビになるみたいですね。
そういう機能があると、どこか知らない町に出掛けたくなるかもしれません(^^)
800はタッチスクリーンで発売されるんですね。
そう簡単に705は壊れないでしょうから円高のうちにどうぞ〜w
Posted by きーじぇい at 2010年09月07日 22:34

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック