
恥ずかしながら、現在使っているデジカメを披露しますw
2度ほど地面と仲良くなって外傷は多いですが、とりあえず動いています。
撮影に影響があるのは(ちょっとしたミスにより)液晶のコーティングが剥げてしまっていて、
日中の撮影では黒抜き状態になって被写体が見えないんですよ。
だから、勘というかピントの合焦音が鳴ったらシャッター押しています。
# こんな状態になってから、かれこれ半年ほど・・・
もちろん再生画像も外では見えないので、昼飯などで室内に入った時に確認しています。
はっきりいってジャンク品より酷いですわwww
ただ、新しく買い換えたところで写真のレベルがアップするわけでもないし、
それだったら物理的にダメになるまで使い続けるのもイイんじゃないか。
# 本音はどこかに新品のカメラが落ちていたら嬉しいのですが・・・なはは。
ちなみに、傷に対しては浮いてしまって効果がありませんでしたorz
もう1回地面とお友達になってもらって退路を断ってみるってのはダメですか(笑)
う〜ん、こうなってしまった液晶に貼っても手遅れのような・・・(^^;
>テツさん
ボロくなってからのほうが愛着が湧いてそんなこと出来ませぬw
液晶面に何かがついたのかと思ってました・・・orz
キッカケはある袋に入れたことでしたが・・・。
あらら、同じような感じですか・・・
室内でも見えないなら必然的に買うしかなくなるのですが、
結果的には外でもなんとか撮れてますし、もう少しコレと付き合います。
>sugiさん
次のカメラの時には保護フィルム貼るようにします。
CXシリーズの使い勝手は優れているのでコーティング強化は良いですね。
性能比較のためにもCX4は是非!
ところで、私目もCX-1愛用者で液晶部分がズタズタになりました。
でも、銀座のリコーSSに持ち込んだら無料で交換してくれましたよ !!!!
あーーこれ・・・わかりました、お直しして後日お送りしますって
とても丁寧でした、ついでにレンズ前のシャッター式カバー???も
直してくれました。持病なんですかね。それからは専用フィルムはって問題なし
シンプルでいいカメラです。
書き込みありがとうございます。
無料で交換して頂けるとはありがたいですね。
銀座方面に出掛けることが時々あるので、時間があったら持ち込んでみたいと思います。
ちなみに、CX4には速効で保護フィルム貼りました(^^;