2010年10月16日

白石峠TT(16回目)と秩父とGL

blog_pic6495.jpg

前回、「白石峠」のタイムを計ってから既に1年と3ヶ月・・・
あまりに間が空き過ぎているので、いくら嫌いな峠でもさすがにコレはまずいと思った次第。

blog_pic6496.jpg

朝7時過ぎに家を出た後、明覚でFLの強者3人組と遭遇し、暫し談笑。
途中まで同じ方向なので列車に加わり、「白石峠TT」の開始地点で離脱してそのまま登坂開始。

39x21Tと23Tにお世話になってタイムは27分39秒53。
結果だけ見ると劣化していないのは救いか・・・まぁ、向上もしていないけどw
次回(いつになるやら)気が向いたら、またヘロヘロ頑張ることにしよう。

blog_pic6497.jpg

その後は、「丸山林道」下って秩父方面へ。
棚田やススキの向こうに見える秋の「武甲山」は良い感じだ。

blog_pic6498.jpg

blog_pic6499.jpg

ちょうど11時に秩父の中心地にやってきたので、
数年間気になりながらも通り過ぎていた「井上」に寄ってみよう。
周囲の開発は関係無いようなレトロな佇まいが素敵である(場所は市役所の道挟んだ斜め)。

年代を感じさせる店内もなんだか落ち着く空間。
そして、焼そばとお好み焼きのお品書きが掛かっているが、とにかく安いね。
よぉ〜し、今日はリッチに「焼そば(肉卵入330円)」を注文だ!
ついでに「お好み焼き(卵入150円)も注文だ!!

blog_pic6501.jpg

blog_pic6502.jpg

焼きそばは薄味のソースをベースに麺、キャベツ、玉子、肉、桜エビが一体となった絶妙な味わい。
屋台で食べるようなものとは全く違うものだ。

お好み焼きは薄めだが、意外にもカレー風味でこれまた旨いぞっと。
お腹も気持ちも満足してご馳走様!!

井上
埼玉県秩父市熊木町12-23 Tel 0494-22-3796
11:00頃〜19:00頃 不定休

長年店を守ってきたおばさんはとにかく話好きで、最初から最後まで一対一でお相手なり。

blog_pic6503.jpg

blog_pic6504.jpg

お店を出た後は一番早く帰れる「丸山林道」を上り返すことにして、適度なペースでクルクル。
「刈場坂峠」に寄ったついでにそのままGL辿って「猿岩線」で下っていく。

気候に恵まれた自転車活動は15時半帰宅で終了。

-----
オルカ:132.8km
posted by きーじぇい | Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
さすがに速いですね。自転車を始めて何年くらいになるんですか?私は歳が行っているのでこれから頑張っても、落ちるばかりなのですが。
Posted by はる at 2010年10月17日 00:48
週末に自転車に乗る機会が増えたのは5年くらい前からです。

適当に走って綺麗な景色眺めて美味しいもの食べて・・・
そんな感じなので進歩しませんが、今後も楽しく乗れたらと思っています。
Posted by きーじぇい at 2010年10月17日 17:06

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。