2006年05月11日

MARVELシリーズ

「スパイダーマン」の次は「X-MEN」ですか。

blog_pic1378.jpg

MARVELシリーズが続きますが、そのうち超人ハルクなんかも実現するのでしょうかねぇ。

じつは、「スパイダーマン」の第2弾ジャージを買うかどうか迷っていたのですが、
またまた某氏が手に入れられたようなので対抗してX-MENにするかなぁ。
他にはアロハデザインの限定ジャージも出るようですね。

# MARVELのヒーロー物とは全く関係無いですが、
# 海外アニメといえば「幽霊城のドボチョン一家」をもう一度見てみたいです(^^;
posted by きーじぇい | Comment(9) | TrackBack(0) | 自転車(アイテム) |

この記事へのコメント
某氏ですw
X-MENはやたらカッコいいですな。
私はスパイディしか興味ないので、こっちはどうぞw
幽霊城のドボチョン一家私も見たいです。
クルマで冒険する方はカートゥーンでやってましたが、やっぱりスープかき混ぜてる魔女(?)が出てこないとねぇw
Posted by 赤いワニガメ at 2006年05月11日 12:52
X-MENは発売時期次第かも。
冒険のやつはハンナ・バーベラ製作の幽霊旅行ですね。
幽霊城はその系列とは違うのでカートゥーンでの再放送が期待できないみたいです(残念)。
にしても、今から思えばあの吹き替え声優陣は最高でした。
Posted by きーじぇい at 2006年05月11日 12:59
ガンダムシリーズ出たら売れそうですけどね。
リーダーがシャアザクでアシストが量産型ザク着たら判りやすそうです。
応用編で、3人でドム着て「黒い三連星」とか・・。
などと、ふと思いました。
Posted by KNIDer at 2006年05月11日 13:12
筋肉の書いてある「ケンシロウ」はどうでしょうw
Posted by 赤いワニガメ at 2006年05月11日 13:23
X-MENジャージ、カッコよいですねぇ
まぁ、皆さん色々と面白そうなのがお好きで(^^)
Posted by よっち at 2006年05月11日 13:31
>KNIDerさん
シャア専用を着たらストイックに走る必要がありますね。
しかも辛そうな顔は許されません。
発売されたとしても私は素直に量産型にしておきます。

>ワニガメさん
筋肉ジャージといえばチッポリーニのやつが印象的でしたが、
コンビニ等には入りにくいですねぇ〜

>よっちさん
どうせなら、はじけたお遊びジャージも良いですよね。
レーパン履いている時点で非日常的ですし。
Posted by きーじぇい at 2006年05月11日 18:15
>レーパン履いている時点で非日常的
いつも日常的なワタクシです(^^)
Posted by BENNY at 2006年05月11日 20:36
Fantastic 4、とか・・・

宇宙忍者ゴームズ(^^)
Posted by 顔無し。 at 2006年05月11日 21:51
>BENNYさん
レーパン姿、そんなに遠くないと期待しておりますから。

>顔無し。さん
ゴムのように伸びるからって邦題のネーミングが素晴らしいです(^^;
Posted by きーじぇい at 2006年05月12日 08:49

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。