2011年03月02日

復活のパン・・・らしい

blog_pic7025.jpg

撮り置きしていた沼津ネタをもういっちょ。

blog_pic7026.jpg

blog_pic7027.jpg

昔ながらの大きなアーケードがある「仲見世商店街」を歩いている時に見つけました。
この日はちょうど傘が必要な天気だったので、ここのように長く連なる商店街は助かります。

さて、陳列されているのは「のっぽパン」という商品ばかりで、お店の名前は「のっぽバンデリ」。
最初は寝ぼけた感じのキリンに眼を奪われて立ち止まったのですが、
「復活」というキーワードがあり、製造中止を経てまた店頭に並ぶようになったパンなんですね。
帰宅後にググッてみたら、静岡県民の方には馴染み深くコアなファンサイトもありました。

blog_pic7028.jpg

それにしても色々なバリエーションがあり、迷った中から4本買って帰りましたわ。
「クラッシュチョコ」「バナナチョコ」「クリームチーズ」「小倉マーガリン」で各150円なり。
ちなみに長さは30cm以上で、運びやすいようにちょうど横に納まる袋が用意されていましたよ。

のっぽバンデリ 沼津仲見世店
静岡県沼津市大手町5-3-18 Tel 055-962-5001
10:00〜19:00 定休日なし

現在はバンデロールという会社が母体になっているんですね(関連サイトはこちら)。
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活 |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。