
お昼時から少し遅れた時間、「馬喰町」交差点近くのラーメン屋さんに寄ってみました。

茨城(水戸)のご当地ラーメンである「スタミナ冷やし」発祥の「松五郎 東京支部」となります。
券売機は店の外にあり、
スタミナ冷やし・ホットは普通1玉150g(750円)、中盛2玉300g(850円)、特盛3玉450g(950円)です。
# 4玉(600グラム)以上を注文することも可能で、完食すれば記念撮影もあり。


ニンニクは入っておらず、ビジュアル的にも一般的なスタミナラーメンとはイメージが違いますね。
「スタミナ冷やし」とは冷水でしめた太麺に熱々&甘辛の餡をかけたもので、
具材はキャベツ、ニンジン、カボチャなどの野菜とレバーで栄養価を高めているのが特徴です。
元々、餡かけの料理が好きというのを差し引いても美味しいと思いますよ。
今回は中盛りを選んでおり、冷たい太麺に甘辛な餡が絶妙に絡んでハマります(^^)
●茨城スタミナラーメン 松五郎 東京支部 東京都中央区日本橋馬喰町1-7-2 Tel 03-3665-5755 11:30〜15:00 17:00〜21:30 不定休 |
お隣の席で食べていた熱いスープのホット版もなかなか良さげに見えましたが、
個人的にはやっぱり冷やしをリピートかなぁ。