2011年07月23日

夏空を追い掛けて

blog_pic7532.jpg

今日は常識的な気温で走り易そうだし、爽やかな空を追い掛けることにして朝6時のスタート。
但し、ここ数日は夏風邪のどん底状態に陥り、週末に合わせて8割程回復してきた感じか。

blog_pic7533.jpg

体調と相談しながら寄居までやってきて、とりあえず「陣見山」を越えることにしたが、
登り始めると意外にも調子が良くてピークまでの距離が今までで一番短く感じた。

夏風邪が良いほうに働いて無駄な力が抜けていたのが良かったのか、
あるいは、やっぱり夏風邪の影響で途中の記憶が抜けるくらいボーッとしていたのか・・・(^^;

blog_pic7534.jpg

「長瀞」側に下る予定を変更して「間瀬湖」を経由してみたが、水量はかなり減っていた。
数日前に降った台風絡みの雨くらいではカバー出来ないのか。

帰路はr75〜r69と辿り、「農林公園」を左折して「はる工房」に立ち寄ることにした。

blog_pic7535.jpg

blog_pic7537.jpg

場所は讃岐うどんの「武村」のすぐ近くにあり、「春日園」という施設に関連があるそうな。
店内にはパンも並んでいるが、この中から「冷やしかけうどんセット(480円)」を頂くことにしよう。

はる工房
埼玉県深谷市本田7057-7  Tel 048-598-8002
11:00〜14:00 日曜定休

blog_pic7538.jpg

麺はかなりコシがあるというか硬さを感じるもので、冷たいつゆの中で存在感あり。
セットの天玉丼の玉子を割ると半熟になっているのが嬉しい(かき揚げ丼を選ぶことも可能)。

お店を出た後も脚が良く回って高ケイデンスを維持しながら13時過ぎに帰ってきたが、
追い風基調とか酷暑ではないとか色んな条件が揃った結果ということで自己納得。

とにかく今日は走っていて気持ち良い気候であった。

-----
オルカ:152.5km
posted by きーじぇい | Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
ヒマワリのアングル最高ですね。
素晴らしい写真です。
ここんところちょっと涼しいですね。
このまま行ってくれたほうが楽だなぁ(笑)
Posted by サトシ at 2011年07月23日 22:42
30度を下回るような気温だと楽ですね。
昼間の過ごし易さはもちろん夜も良く眠れます。

ヒマワリはやっぱり夏の象徴ですね。
Posted by きーじぇい at 2011年07月24日 08:31
普通の夏に戻った感有るので。
良いですねこれからは、幾分(*^_^*)
Posted by 鉄骨スープ at 2011年07月26日 08:01
バテることなく、夏を満喫したいですね!!
Posted by きーじぇい at 2011年07月26日 22:30

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。