2011年08月03日

ピリ辛な一杯

blog_pic7575.jpg

2週間ほど前にオープンした岩本町と秋葉原の中間くらいにあるラーメン屋さんです。

「あたりや食堂」という屋号ですが、
昭和23年に創業した宮崎県の人気店「アタリヤ」がこちらに進出してきたそうな。

雷の文字が記された暖簾をくぐって奥行きのあるカウンターに座り、
おしながきから名物品である「雷々麺(700円)」を注文してみましたよ。

blog_pic7577.jpg

餡かけというのは予め存じていましたが、以前食べた水戸のスタミナ冷やしとは異なり、
こちらはピリ辛ですね(ひき肉、玉ねぎ、さつま揚げ、ニラ等が入ってました)。

で、麺がちゃんぽんのやつなんですよ。
これが餡かけに合っていてなかなか他所では味わえない逸品となっていましたわ。

あたりや食堂
東京都千代田区神田須田町2-15-3 Tel 03-5298-2557
11:00〜21:00 不定休

お昼時(〜15時まで)は小ライスのサービスを受けれるのがありがたいですね。
最後は餡かけが残ったすり鉢に投入して混ぜれば、これまた旨し〜(^^)
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活 |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。