2011年08月07日

仲間と富士スバルライン

blog_pic7591.jpg

今日はFL仲間と一緒に5年ぶりとなる富士スバルラインを登ってきた。
ここ数日、傘の開き具合が気になる予報で二転三転したが、幸いにも晴れ模様の方向に(^^)

blog_pic7592.jpg

朝7時過ぎに「富士北麓駐車場」を出発する総勢16名。
5合目の気温は予報では15度らしいが、山の天気はどうなるかわからないし、
とにかく下り用の装備を入れたリュックを背負ってスタート(料金所〜5合目:約24kmの登坂)。

blog_pic7593.jpg

blog_pic7594.jpg

マイカー規制のため緑と青空が綺麗なルートを走っているのはバスと自転車だけ。

んで、3合目くらいまではみんなでペースを合わせつつ登っていたが、
大人げないアタックwをする人につられて4合目手前では30km/h以上で駆け上っていく羽目に。

そのままレースみたいなペースになってしまって5合目に到着。
ガスって期待していた山頂の風景は観れなかったが、とにかく人が多いわ。

blog_pic7595.jpg

防寒して下って再び料金所まで戻ってきたが、下界は暑いのぉ・・・
この後は「ドギーパーク」に隣接した「シルバンズ」というレストランでランチバイキング。

blog_pic7596.jpg

blog_pic7597.jpg

地ビールレストラン シルバンズ
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1 Tel 0555-83-2236
11:30〜15:00 17:30〜22:00 木曜定休(春休み・GW・夏季・年末年始除く)

食べたら中央道が激混みする前に帰りましょ・・・ってことで、13時に帰路に就く。
小仏トンネル手前で3kmほどの渋滞があったものの15時帰着なり(会長、運転サンクスでした)。

blog_pic7598.jpg

雨だけは避けたいと願っていたが、まさかここまで晴れるとは思わなかった。
仲間と久々にご一緒出来たし、スバルラインも楽しめたし、自転車はやっぱり気持ち良い乗り物だ。

-----
オルカ:57.8km
posted by きーじぇい | Comment(9) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
富士ヒルクライムお疲れさまでした。
この時期はマイカー規制で走りやすそうですね。

チャレンジしたい気持ちはあるのですが、なかなか時間が取れなくて・・・。

ランチバイキングは参考になります。
Posted by 2馬編集長 at 2011年08月07日 23:47
今日はヒルクライムを楽しむ沢山の自転車を見かけましたよ。

バスもそれなりに台数が走っていますが、
マイカーの存在が無いのは自転車乗りにとってはありがたいですね。
Posted by きーじぇい at 2011年08月07日 23:51
あら、同じ日に近くでぷらぷらしていました
同じ雲見た気がします^^
それにしても登山客もたくさんいるんですねー
Posted by ayako at 2011年08月08日 17:45
5合目15度ですか。さすがに涼しいですね。でも、随分人も多いのですね。
いずれ私も歳を取りすぎないうちに一度行ってみたいと思います。
Posted by はる at 2011年08月08日 19:31
ご同道いただきありがとうございました。
楽しく登れました。傍目からはとてもそうは見えないんだろうけど ^^;

そろそろ「逃げを容認する」大人な対応を期待してますw
Posted by テツ at 2011年08月08日 19:34
日曜日は楽しかったです。
きーじぇいさんの最後のスパート見たかったです。
あの細い身体のどこにあんなパワーがあるのか、見習いたいですわ。
Posted by なす子 at 2011年08月08日 20:49
>ayakoさん
お、そうでしたか(^^)
夏らしい雲が広がっていましたね。

>はるさん
勾配自体はきつくないので標高の高い雰囲気を楽しみながら登れますよ。
機会を作って是非。

>テツさん
毎度お世話になっております。
こちらこそ、ありがとうございました。
容認してましたよ、あの人が来るまでは・・・(^^;

>なす子さん
久々にご一緒出来てこちらも楽しかったです。
私のスパートは風船みたいなもんで一瞬にしぼんでしまいますw

Posted by きーじぇい at 2011年08月09日 07:47
お疲れ様でした!
久しぶりのFL大イベントでしたね〜
皆さん普通に平地のように走ってるので不思議でしたよ(笑

バイキングの盛りつけ、お見事です〜
やっぱりセンスあるなぁ・・・(^^)

またよろしくお願いします〜!
Posted by く〜ま〜 at 2011年08月09日 15:40
お疲れ様でした。
スバルラインは長いですが、奥武蔵などに比べたら余裕を持てますね。

盛り付けは皆さんと一緒じゃなかったらテンコ盛りにしていましたよw
Posted by きーじぇい at 2011年08月09日 23:18

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。