
ちょいと前のネタになりますが、関東初上陸に選ばれた場所が何故に上福岡なのか・・・
香川を本拠地とする「元祖 かっしゃ焼」の上福岡店で6/28にオープンしたとのこと。
以前、紹介した「かすみ亭」の並びにあります。

店内にはテーブルとカウンターがあるので食べていけますよ。
まずは、お品書きの中から「元祖かっしゃ焼(6個300円)」を選択してみましたが、
気になる「かっしゃ」とは西日本でよく使われる「かしわ(鶏肉)」が訛ったものらしい。
見た目はたこ焼とあるように、中身は弾力のある親鳥が入っていてカレー風味を感じるのが特徴ですね。
中身は秘伝のカレーに漬け込んだ親鳥
ひと口食べれば中からジュワーっとカレーの味がお口いっぱいに広がります
親鳥のコリコリとした食感もまた良し!いっぺん食べたらクセになる!
昨年は讃岐でのB級グルメグランプリを受賞されたそうです。
●元祖 かっしゃ焼 上福岡店 埼玉県ふじみ野市霞ヶ丘1-4-11 Tel 049-293-8410 11:30〜21:00 定休日なし |

せっかくなので、「ニラかっしゃ焼うどん(400円)」も一緒に注文しており、
ラー油を掛けて良いか聞かれるのでお願いしましたが、ピリ辛で個性的な焼きうどんでした。
かっしゃ焼是非食してみたいです!
月末にココネに立ち寄った際、時間があれば食してみようと思います。
ココネのすぐ近くなので都合が付けばどうぞ〜!
不思議な名前と形が・・・・
面白いですね
興味を惹かれます
いつか食べに行かなくっちゃ
BMしました
ここにオープンするまで知りませんでしたが、
B級グルメは色々な食べモノがありますね。
ニラの風味とコリコリ食感の親鳥が入った焼きうどんは面白いと思いました(^^)