
せっかくの自転車日和なのに乗りたい気分にならず、だらだらと二度寝していた日曜日。
なんだかモチベーションが低下していてこのまま秋を迎えそうな感じである。

それでも、やっぱり少しぐらい漕いでくるかと走り出す。
途中、キジの雌や子供?が草むらから出てきたと思ったら、2羽3羽・・・10羽・・・指が足りん。
気の早い彼岸花も見つけたりなんかして、夏空の陽射しと秋の気配が交差する中を散輪。


で、夏が終わる前に食べておきたかったものを思い出してやってきたのが、
上尾にある「カフェ&ギャラリー 山本屋又右衛門」という蔵造りのカフェである。
●カフェ&ギャラリー 山本屋又右衛門 埼玉県上尾市原市737番地 Tel 048-723-3901 11:00〜17:00 月曜定休 |

気温が上昇していたのにテラス席を選んだのは「マンゴーピン(680円)」が食べたかったから。
マンゴーピン(芒果冰)とはマンゴーの果肉に練乳がかけられた台湾スイーツのかき氷であるが、
注文時に「大きいですけど・・・」と言われ通り、2〜3人前くらいのボリュームだったw
お店を出た後は素直に帰ることにして、今月は950kmちょいで終了。
-----
スポルティーフ:102.4km
マンゴー好きにはたまりませんね。
夏が終わる前に食べに行ってみたいです!
最後はマンゴージュースにしてお飲み下さいw
しかし、680円もする氷を食べるというのは、誰にでも出来ることではありませんよ。でも、この写真を見たら一度行ってみても良いなあという気になりました。上尾に行く機会が出来たら、試してみたいと思います。
頭がキーンと間違いなくなりますね(^_^;)
それにもう彼岸花が咲いてるし、キジの大家族もいるし・・・。
ワンダーなところですね〜。
実物のボリュームを見たら納得出来る金額ですが、
半分のボリューム且つ半額程度で提供して頂けると一人には良いかなと。
ちなみに、果肉が無くて小さめのマンゴーかき氷もあったんですけどね(^^;
>サトシさん
今年最後のかき氷のつもりなので食べておこうと思いまして。
夏は暑かったですが、今年の秋はどんな感じになりますかね。