2011年11月19日

札幌出張(日中編)

blog_pic7924.jpg

予報を見ながらもしかしたらと思っていましたが、今季初となる積雪の日に遭遇した札幌です。

blog_pic7925.jpg

10cmほど積っている所もありましたが、到着時は青空が広がっていてある意味ラッキーか。
おかげで、旅情派な雰囲気が感じられましたよ。

日中の気温は3〜5度くらいながら、
寒いっていうよりは気持ち良い冷たさの空気(コートも手袋も着用したけど)でしたわ。
まぁ、風が全く無かったし、お天道様が頑張ってくれていたからなんでしょう。

blog_pic7926.jpg (←Clickで拡大)

さて、昼飯の話。

長いアーケードが続く「狸小路商店街」に見落としてしまいそうな市場の入口がありまして、
その中には全国の旬の海鮮が集まってくるという「下倉孝商店」という魚屋さんがありまして、
更にそちらが営んでいるという「すしの下倉」がありまして、新鮮な魚を頂くことにしましょう。

靴を脱いで暖簾をくぐり、一枚板のテーブルがある2階で「海鮮丼(980円)」を注文。
# 他のお品書きは手が出ないのでパスw

blog_pic7928.jpg

これが千円以下で提供(椀物は平目のあら汁)して頂けるのなら納得でしょ(^^)
コスト的にカニやウニ等はありませんが、ネタが活き活きとして美味しかったですよ〜

すしの下倉
北海道札幌市中央区南3条西6丁目(狸小路市場内) Tel 011-231-4945
11:30〜20:00 日祝定休

接客も丁寧でしたし、満足してごちそうさま♪

blog_pic7929.jpg

打合せが終わって外に出た頃には暗くなり、やはり気温は下がってきましたわ。
普通の革靴では所々で滑りそうになりつつ、またもや「狸小路」に出向いて・・・(つづく)。
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活 |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。