2006年09月11日

Last week('06 9/4〜10)

◆ローラー台トレーニング −導入23週目−
 9/4(月) 休輪日
 9/5(火) 休輪日
 9/6(水) ローラー(0:30)強度75〜85%程度
 9/7(木) 休輪日
 9/8(金) 休輪日
 9/9(土) ローラー(2:00)強度75〜95%程度
 9/10(日) 実走(175.7km)陣見山方面

 【体重】 49.8kg → 48.4kg
 【体脂肪率】 11.0% → 9.8%

平日はずっと遅い帰宅だったのでローラーは休みがちだったのですが、
土曜日には初めて連続2時間乗ってみました。
結果、一番鍛えられたのはLT値や最大酸素摂取量ではなく精神力でした。
posted by きーじぇい | Comment(5) | TrackBack(0) | 自転車&ラン(練習) |

この記事へのコメント
二時間ですか・・・
最近ローラーをあまりやっていないので私は1時間でも超辛いです。何を見て二時間やりましたか?
Posted by kuma at 2006年09月11日 20:45

私も同じ質問。まさにアンビリーバボーです。
Posted by パークラ at 2006年09月11日 21:47
>kumaさん
ラジオは鳴らしてましたが、何にも観てないですよ(目の前はカーテンの掛かった窓)。
気が付けば1時間経っていたので調子に乗ってもう1時間って感じでした。
いつもそんな感じだったら良いんですけどね。たまたまでした。

>パークラさん
これからもあるかどうかわからない奇跡が起こったようです。
Posted by きーじぇい at 2006年09月11日 21:50
毎回体脂肪に羨望のまなざしのばばです。。
我が家の体脂肪計が狂ってるかと前向きに考えています(^^;)
Posted by ばば at 2006年09月12日 22:12
日曜日は体を絞るには最適な(最悪な?)暑さでしたから。
# って、もしかしたら、うちのが狂っているかもしれません(^^;
Posted by きーじぇい at 2006年09月13日 08:43

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。