2012年01月08日

途中から風強し

blog_pic8132.jpg

風が出てくる前に出来るだけ北上しようと朝7時半に走り出し、寄居の手前までは影響少なし。
その先は強まってきた向かい風によってペースダウンを余儀なくされ、アヘアヘ・・・

今日はじっくりとLSDをやるのが目的だったが、風のある日はなかなか難しい。
表面の一部が凍っていた「円良田湖」を通過して、児玉〜岡部〜深谷って感じでひと回り。

尚、風景などの写真はTOPの一枚だけで、後は食べ物ばかり。

blog_pic8133.jpg

blog_pic8134.jpg

「深谷シネマ(七ツ梅酒造跡)」の向かいにある「タケイ菓子店」でプチ補給することにして、
名物の「酒まんじゅう(1個80円)」を購入なり。

タケイ菓子店
埼玉県深谷市深谷町10−25 Tel 不明
営業時間、定休日不明

甘さ控えめで軽い食感の酒まんじゅうは食べ易かった(ちなみに、親父さんは話し好き)。
南下の帰路は風向きの恩恵を受けたが、もはやLSDではなくいつもの適当な調子でクルクル。

blog_pic8135.jpg

blog_pic8137.jpg

r47のルートを選んで滑川町に入り、「食事処 チゲ麺かえで」に寄って行くことにした。
店の前を通る度、「ちげめん」の文字が気になっていたのだ。

カウンターに座ってお品書きを見るとチゲは赤い文字だし、やっぱりお薦めなのかと。
そして面白いのが、辛さのランクをゴルフ(店内もゴルフ関係の物が多い)になぞらえており、
とりあえず「チゲラーメン(850円)」のバーディー(辛さランク2)をお願いしよう。

食事処 チゲ麺かえで
埼玉県比企郡滑川町和泉359 Tel 不明
営業時間、定休日不明

blog_pic8138.jpg

お〜赤いぜw

チゲの具材と麺を絡めながら食べ進めていくが、私にはこれで充分な辛さだ(ヒィ〜)。
でも、不思議と半分を過ぎた辺りから辛さより旨みを感じるようになり、最後は完飲。

お店を出た後も暫くは舌がヒリヒリ痺れたような状態で漕いで帰宅なり。

-----
オルカ:141.8km

blog_pic8139.jpg

(おまけ)
夕方は「コメダ珈琲店 ふじみ野店」へ。
オープンした後に一度テイクアウトしたことがあるが、今回は店内で頂くことにしよう。

コメダ珈琲店 ふじみ野店
埼玉県ふじみ野市ふじみ野3-10-26 Tel 049-267-1695
7:00〜23:00 年中無休

blog_pic8140.jpg

blog_pic8141.jpg

私は軽め(でも、カロリーは?)に「小倉トースト(380円)」を選んだが、これ好きだなぁ。
で、店内で食べるなら、やっぱり「シロノワール(590円)」は外せないってことで(^^)

家族が頼んだサンド系もボリュームがあったし、ここではシェアして楽しむのが良いね。
posted by きーじぇい | Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
シロノワール絶賛するおっさんには「めしばな刑事タチバナ」をお勧めしておきます。
Posted by と at 2012年01月10日 01:20
知らなかったのでググッて見たら、あ〜これは読みたいです。
B級グルメ万歳!!
Posted by きーじぇい at 2012年01月10日 08:19

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。