2012年01月22日

お供に天そば

blog_pic8187.jpg

昨日に続いて朝寝坊で迎えた日曜日の朝は雨上がり。
今週末は走れないかと思っていたが、これならOKだと泥除け号で乾く前の路面を漕いで行く。

濃淡ある灰色の空の下、林道の手前辺りまでやってくると雪が少し残っていたり。
# GLはかなりの積雪となっているようで、暫くはお預けか。

しっとり水気を帯びた空間に身を置き、その後は適当な所で補給タイム。

blog_pic8188.jpg

今回のお供は「復活総選挙」で第1位を獲得した「カップヌードル 天そば」である。
3位「スパイシーカレー(11月発売)」と2位「ブタホタテドリ(12月発売)」に続いて、
復刻版が1/16より発売(数量限定)されている。

オリジナルが存在したのは1972〜1977年(「どん兵衛 天ぷらそば」が登場するまで)らしいが、
純真な心だけで形成されていた頃の私には食べた(かもしれないが)記憶が無いわ。

blog_pic8189.jpg

歴代カップヌードルの中で票を集めたのは懐かしさだけでなく珍しさもあったかと思いつつ、
とりあえずは記念の一食ってことで。
# 個人的には4位の「チキンヌードル」が好きだったので、もう一度味わってみたいなぁ〜

この後も走りに関しては特記するようなことはなく、適当に時間が流れて散輪終了。

-----
スポルティーフ:55.4km

blog_pic8190.jpg

帰宅後、買い物に付きあったら北海道フェアをやっていて、「藤原製麺」の熊出没注意ラーメン発見。
このシリーズはお気に入りなのでまとめて購入したが、北海道で買うよりかなり安かったわw
posted by きーじぇい | Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
おお! 熊出没注意シリーズだ!(^^)
トマトスープ味は初めて見ました。
そのうちのレビューを楽しみにしてますね!

今日の天気、きーじぇいさんなら自転車活動してるかな?と
思ってましたがやはり。・・さすがです!
一枚目の写真、獅子ヶ滝ですね(^^)
Posted by くーまー at 2012年01月22日 21:45
え〜っと、トマトスープ味は早速晩飯に食べてしまいましたよw
ミネストローネっぽい風味でコレはコレで有りなんじゃないかと。
イタリアンなトッピングでアレンジすればより美味しく頂けると思います(^^)

獅子ヶ滝辺りは道端にちょっとだけ雪が残ってましたが、
それより標高が上がると雪深くなっているようですね。
Posted by きーじぇい at 2012年01月22日 22:05

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。