2012年02月11日

ポンポン船で渡河

blog_pic8246.jpg

朝7時半スタートで北上を始めたが、風がどんどん強くなって「大芦橋」では危険を感じる状態。
HPを消耗しながら熊谷に辿り着き、とりあえず利根川にタッチだけしようと「刀水橋」まで・・・

blog_pic8247.jpg

なんとなく群馬側に渡ってしまったので、そのまま「赤岩の渡し」まで進んで乗船のお願い。
何度かお世話になっているが、無料なのはやっぱりありがたい。

僅かながらの旅情派タイムを楽しんだ後は追い風に押されて帰路を漕いで行く。

blog_pic8248.jpg

blog_pic8250.jpg

適当な所で昼飯と思っているうちに上尾まで戻ってきて「台湾料理 嘉宴楼」に寄ることにした。
狭山ヶ丘にも同じ店があるが、ここの料理ってボリュームがあるんだよね。
# 尚、メニュー自体は最近あちこちでよく見かけるパターンのランチセットなどが用意されている。

台湾料理 嘉宴楼
埼玉県上尾市大谷本郷704-1 Tel 048-782-5708
11:00〜15:00 17:30〜24:00 年中無休

本日は「ニラレバー定食(880円)」にしてみたが、ピリ辛な味付けでこれはこれで好き。
そしてサクサク衣の唐揚げはとにかくデカイ。

お腹が膨れた後は、素直に帰って14時前の到着で自転車活動は終了。

-----
オルカ:122.3km
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。