◆ローラー台トレーニング −導入31週目− 10/30(月) 休輪日(痛々しい) 10/31(火) 休輪日(弱々しい) 11/1(水) 休輪日(険しい) 11/2(木) 休輪日(悲しい) 11/3(金) 休輪日(寂しい) 11/4(土) 休輪日(虚しい) 11/5(日) 休輪日(恋しい) 【体重】 50.6kg → 51.2kg 【体脂肪率】 11.0% → 11.8% |
只今、故障中・・・
食べてばっかりで動かないため、予想通りに体重&体脂肪率増加。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ボチボチ回復しそうですかぁ?
早い回復祈ってますよー
早く治ることを祈っております。
それまではフード記に期待かな。
ローラーできないのも辛いですが、駅までの通勤にも乗れないので困ったものです。
ただ、勤労感謝の日には娘と参加することになっている親子マラソン大会があるので、
それにはどんなことがあっても間に合わなければなりません。
# カミさん&娘からはそれまでには必ず復活せよと至上命令が出ています。
>やじうさん
傷の状況を書けばどんな様子か伝わるのですが、苦手な人には酷なのでやめておきます。
とりあえず、B級ホラー映画のようになっております(^^;
>あかさん
この機会に脂肪を蓄えるようにします。
でも、復活したらリバウンドで痩せます(なんか変な日本語)。
休養だと思ってゆっくり休まれたほうが良いと思いますよ。
復帰した時には体の疲れも取れ、さらにレベルアップすることでしょう。
プロのレーサーも年に一度、2〜3週間ほど自転車に乗らない期間を設けるそうです(^^
美味しいもの食べにいけないのは残念ですが、ガマンしてますからっ(笑)
復帰後にモチベーションが上がれば良いのですが、寒いとヤバイです。
春頃まで休んで「体の疲れを取っている」と言い訳しているかも・・・
>よっちさん
食欲だけは健在なので美味しいものを食べに行きたいです〜
少々のハンデ背負われても、私よりは確実に早いですから(笑
食べたらちゃんと運動して消化するパターンに早く戻らなければ。