2006年11月12日

物見山見物

完治にはまだ日数を要するが、復活に向けての試し乗りで朝9時半過ぎに家を出発。

blog_pic2368.JPG

本日は「平塚橋」から入間川CRに入って適当な場所まで走ろうと思っていたが、
向かい風がめっちゃ強かったので橋を渡って「物見山」方面に進路変更。

ペダリング時に痛みは生じないものの、速度を上げて走ることに不安がある為、
心拍も抑えたLSD的な走りを心がけて「こども動物自然公園」に到着。
そして、「物見山」に続く大東文化の坂を見ながら思案。

やっぱり、ヤメた・・・
癒えている訳ではないので負担の大きいことはやめておくべし。

なんだか「物見山」を麓から眺めにやって来ただけになってしまったが、
大人の選択ということで近くで昼飯を食べてゆっくり帰ることにしよう。

blog_pic2369.JPG

「りこ坊」が開店する時間には早かったので別の店に向かうことしたが、
その前に岩殿観音に立ち寄ったりなんかして。

で、その後は「高坂四丁目」の交差点を左折し、「東松山橋」を渡って「消防署(南)」を右折。
続いてミニストップがある「中妻」を左折してちょっと走ったところが目的の場所。

blog_pic2370.JPG

やってきたのは「ブーランジェ リュネット」。

ベーカリーショップの中にカフェが併設されており、
嬉しいことにランチタイムにはパンが食べ放題のセットがあるのだ。

blog_pic2371.JPG

今回は「チキンカレールー&パン ランチ(840円)」なり。
自家製パン食べ放題+チキンカレー+サラダ+コーヒー付きでリーズナブル(^^)

煮込まれたチキンカレーのルーにパンを付けながら食べるスタイルなのだが、
ルーと小麦粉の素朴な風味が活かされたパンとの相性が良くて美味しい♪

blog_pic2372.JPG

セミハードやライ麦のパンは温かくて食べ放題ということもあって、ついついお代わり・・・

ブーランジェ リュネット
埼玉県東松山市下野本872-2 Tel 0493-25-0937
9:00〜18:30(ランチ 11:30〜14:00) 水曜定休
(※2008年11月、「埼玉県川越市砂新田2-8-11」に移転しています。)

blog_pic2373.JPG

ちなみに、通常に売られているパンも天然酵母でどれも美味しそうなものばかり。
こういった類のパンは好きなんだよねぇ。

blog_pic2374.JPG

晩秋の風景が広がる中、追い風に乗って気持ち良く巡航。
新しいタイヤ(パセラ 700x28c)はゆっくりめのペースに合っている感じだ。

「早俣橋」〜「落合橋」経由のルートで13時半帰宅。
完全復活はもう少し先になるが、2週間ぶりの自転車で楽しめた日曜日であった。

-----
走行距離:54.05km
(スポルティーフ累計距離:3377.9km)

blog_pic2375.JPGblog_pic2376.JPG

オマケの写真。
遠目からは看板の作業をやっているのかと思って近づいたら、人自体も看板だった(^^;
posted by きーじぇい | Comment(9) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
この看板知ってますよー。
良くできてるなっていつも思います。
Posted by 3K at 2006年11月12日 18:22
傷も大分よくなって、よかったですね!
パンも好きだし、カレーも美味そうなので、チェックしとこう!
看板の人に道を聞いちゃいそうです(笑)
Posted by katsu at 2006年11月12日 20:42
完全復活も近いですね!
よかった。よかった。
Posted by rully at 2006年11月12日 21:08
>3Kさん
あの場所は何度も通っているのに本日初めて気が付きました。

>katsuさん
パン好きカレー好きならお勧めですよ〜

>rullyさん
もう1週間我慢したほうが・・・と思いつつ、
ちょっとフライング気味で走ってしまいました(^^;
Posted by きーじぇい at 2006年11月12日 21:54
きーじぇいさん、ども。
今無理するより、ゆっくり養生して完治させてくださいね。
歯列矯正金具が取れて、初カレー屋をどこにしようかと思案中です。また新たな選択肢が増えて、嬉しい悲鳴を上げております(笑)。うーん、胃袋が3つぐらい欲しいです。
Posted by NARU at 2006年11月12日 21:58
もうすぐ復活ですか よかったっす ^^
でも冬に備えてもう少し蓄えられたほうが...(笑
Posted by テツ at 2006年11月12日 22:17
>NARUさん
乗れそうかな?と思ったら、つい試したくなって走ってしまいました(^^;
寒い季節は体を温める意味でもカレー屋巡りは良いかもですね。

>テツさん
冬が来る前に復活しておかないと、体が寒さを拒絶してしまいます。
蓄えは晩飯でやりましたよ(食い過ぎで苦しいです)。
Posted by きーじぇい at 2006年11月12日 22:24
復活されたのですね!おめでとうございます〜。
でも昨日は風が強かったですね〜。私は荒川で一人もがいてました・・・(^^;

このパン屋、地元でもよく知られたお店で、私もたまにランチをしたり、コーヒーを飲みに行ったりしていますよ〜。雑貨もセンスの良い物が置かれていますよね。
Posted by おかちゃん at 2006年11月13日 09:55
CRだと風をまともに受けるのでさぞかし楽しまれたことでしょう。
あのお店はパンもカレーもコーヒーも好みの味なのでお気に入りです。
物見山行った時にも寄りやすいですしね。

復活はペダルを漕ぐことが出来るようになったというだけで、
怪我自体は治っていないので60%程度です(^^;
Posted by きーじぇい at 2006年11月13日 12:08

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。