昨冬シーズンはパールのウィンドブレークライトジャージに長袖インナーを合わせ、
状況に応じてウィンドブレーカーも羽織って乗り切りましたが、今冬用に新ウェア導入です。
2XUはオーストラリア生まれのブランドでアスリート向けの製品を扱っています。
フロント、ショルダー、スリーブ上面に8/10メンブレーンというハイテク防風素材を使っており、
耐寒ウェアにありがちなゴワゴワ感がありません。
身体にぴったりフィットし、他ブランドと比べて着心地がとても軽いのが特徴。
そして保温性も高く、これなら厳冬期も頑張って走れそうです(^^)
尚、この「メンブレーン ジャケット」はアソスを意識したと思われる作りです。
スタンドカラーとか4バックポケット+1ジップポケット(2XUはフロントにも1ジップあり)など、
エアブロックジャケット851に似ているような・・・
ついでにこのカラーはウルトラ警備隊をイメージしたりなんかして・・・(^^;
# 機能性を考えると2XUの費用対効果は良いかも(遭遇率も少ないだろうし)。
って自転車のスパイク履かせないと駄目ッス(笑)
でも、軽くて暖かそうですね。
値段は、財布が寒くなりそうですが…。
財布も寒くなりました(ウルウル)。
ちなみに、もっと後のシリーズでMATという組織がありましたが、モンスター・アタック・チームの略だそうで、現実にモンスターなんかありえないのが、今思うと笑えます。
私は、数年前に買ったウエムラパーツオリジナルの冬用ジャケットで、また越冬しようと思います。
その後はアルファベット3文字が続いたと思いますが、どのシリーズかは覚えてません。
TACとかMACとか・・・
ウエパは私も色々お世話になってますが、冬ジャケットもコスパは良さそうですね。
楽しみです。
ちなみに私はブラックにしました。
私もどちらにするかギリギリまで迷いました。
日曜日、寒ければデビューさせて走ろうと思ってます。