2階の寒い部屋でやっているので汗はかけども滴り落ちるほどではありません。
ちなみに、一昨日、昨日とゴロゴロ1時間。
この2日間は40分ほど漕いでも心拍数は最大で135bpm。
ま、ギア=34x21T&ケイデンス=95〜100で軽めに漕いでいるわけですが、
ローラー(ミノウラVFS使用)に関してはアウターだと疲れ過ぎるためインナー専門です。
# 適正値でセットしているつもりですが、実走より抵抗が大きいので貧脚は楽したいのです。
その後の10分間はギア=34x19T&ケイデンス=105〜110で、
心拍150〜160bpm程度に上げてからラスト10分間でクールダウン。
夏以降、インターバル系のメニューは殆どやっていないので冬場は頑張るとするか。
しんどいから、もがくのはヤなんですけどねぇ・・・
ご一緒出来て嬉しかったです。
ご熱心に練習されていますね!ローラー台あまりやらないので尊敬します。
たしかにインターバル系は辛いっすね。
三本ローラーなら持っているのですが、最近のってないし転ぶと部屋が大変な事になるのでやってません(笑)
それからブログのリンクをはらせて頂いてよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
FL軍団の方々とは、余りお話が出来ませんでしたが、今迄に無い大所帯でのライドを愉しんで居りました。
ブログを拝見しますと、皆様、日夜の実走、ローラー台練習に余念が無いですね。物臭な自分は頭が下がります。
それでは、又、ご一緒する機会が在りましたら、宜しくお願いします。
負荷が掛かると心拍がすぐに上昇してしまうので、その対策としてローラーを始めました。
効果はどうでしょうかねぇ、、、
それなりに役に立っているとは思いますが、継続しないと意味が無いので辛いです(^^;
3本乗れる人はホント尊敬します。私はきっと永遠に乗ることがないでしょう。
リンクありがとうございます(こちらからはひと足先に貼らせて頂いておりました)。
>カントクことtaketsuproさん
お話は殆ど出来ませんでしたが、皆さんから慕われている様子がわかりました。
私も物臭ですが、頑張っている仲間を励みにして練習(のつもり)やってます。
オヤジは弛むととことん弛んでしまいますから・・・
また宜しくお願いしますね。そうそう、私もチャーハン大好き人間です(^^)