
走り出して暫くすると想定していたより風が強いやんけ。
向かい風だけでなく横風の嫌がらせも多々あり、こんなことなら重いほうに乗るべきやったわ。
明覚に辿り着く頃にはテンションも下がって、どこでもドアでワープしたい気分。
とりあえずは風から逃げるために「横松郷」に入り、この時だけは穏やかな林道の中で登坂なり。
そのままの流れで小川町側に降りたものの、平地ではやっぱり風の洗礼だし・・・

少しでも吹きさらしを避けようと八高線沿いの抜け道で一旦は寄居方面に向かってみるが、
結局は「梨子ノ木線」の見晴しが良い所で折り返し。
復路では必然的に身体が押されて、ちょっと踏んだだけでありえへん速度を表示する。
あ〜、軟弱ゆえに味わえる幸せやな(^^;

で、頻繁に走るルートで帰路を辿るのだが、中途半端に折り返したものだからこの辺りで昼飯時。
というわけで、「そば割烹 きごころ」に寄ってみた。
以前から店の外には興味あるメニューが書かれており、いつか食べてみたいと思っていたのだ。

それがこちらの「牛タンシチューうどんセット(千円)」である(お品書きはこちら)。
熱いうちにシチューとうどんを絡めるのだが、柔らかく仕込まれた牛タンの塊は5個ほどあったわ。
で、最後は残ったシチューにご飯を投入すれば楽しみがもう少し長引くということで(^^)
●そば割烹 きごころ 埼玉県東松山市下野本1044-2 Tel 0493-24-3147 11:30〜13:30 17:00〜21:00 木曜定休 |

セイヨウに負けるなニホンタンポポ。
今日見かけたのはこの一輪だけだったが、まだまだ寒いのに待ちきれずに咲いたのだろうか。
そんなこんなで、本日の自転車活動はおしまい。
-----
FOIL:110.8km
身体はどうあれ、心と食欲はいつまでもこうありたいと思います^^
ふと立ち止まった時にそれがニホンタンポポだったりすると、なんとなく応援したくなります。
行ったことがあるんですが
メニューが増えたのかな
牛タン・・・って
画期的なメニューでビックリです
いい意味で先入観とは違ううどんを楽しめましたよ。