
今日の相棒はこの一台。
はい、実はこんな小径車も隠し持っていたりなんかして・・・(^^)
気掛かりだった傘マークは消え、曇りどころか清々しい青空まで連れて来てくれた週末。
本来なら山を絡めたロングを楽しみたかったが、色々やらなければならないこともあってちょっとだけ。
あと少し走れば月間4ケタだったし、帳尻合わせををしておきましょうかね。

充分な睡眠明けの朝はのんびり過ごしてから漕ぎ出す。
信号のタイミングに任せながら進む方向を選んでいつも以上に適当なペースである。
夏らしさが残る雲と秋を呼ぶ雲が混在する空をぶらぶらと周ってきてふじみ野の住宅地でランチなり。

「エクトルカフェ」というお店で場所はセイコーモータースクールのすぐ近くにあり、
三色旗が掲げられている通り娘婿さんであるイタリアン人シェフ直伝の味を提供されている。
ちなみに、開店されて5年になるそうだ。
表のボードを見て、(ライトに隠れている部分に書いてある)「パスタランチ(980円)」をオーダー。


パスタは数種類から選べるとのことでちょっと珍しいと思った"パプリカのパスタ"をお願いしてみたが、
熱々のソースを絡めながら美味しい時間を楽しんだ(^^)
セットにはサラダとコーヒーが付いており、ママさんとも少しお話させて頂きごちそうさま♪
●エクトルカフェ 埼玉県ふじみ野市市沢2-14-21 Tel 090-6343-2010 11:00〜15:00 18:00〜21:30 水曜定休 |
てなわけで、帳尻目的の活動はおしまい。
次月以降については、そんなに距離は走らず旅情派らしくのんびり楽しむことが多くなりそう。

尚、同じくモータースクールのすぐ近くに中国料理店もあるので別の日に訪れた内容を紹介しておこう。
今年の6月24日にオープンした「中国料理 れんげ」である。
中華料理ではなく中国料理となっており、メニューを見てもちょっと良い値段という印象(^^;

この日は「本日のランチ(1,080円)」をお願いしたが、"若鶏と茄子の唐辛子炒め"は素直に美味しい。
●中国料理 れんげ 埼玉県ふじみ野市市沢2-12-31 Tel 049-293-1664 11:30〜15:00 17:30〜22:00 月曜定休 |
デザートの(どちらかというとそんなに好きじゃない)杏仁豆腐もマイルドな口当たりで良かったし、
次回は麺類を食べるためにリピートしてみたいなっと(^^)
-----
F-20R:40.5q
旅情派(武闘派)のきーじぇいさんには
似つかわしくない車種とお見受けしましたが?
只今、旅情派強化絶賛キャンペーン中です(^^)
緩い気分で走れるので、色々楽しんでいきますよ〜