2014年11月16日

ちょろ輪の日曜日

blog_pic12881.jpg

早朝の冷え込みは二度寝で回避し、8時を過ぎて体感温度が優しくなってからゆるゆる漕ぎ出した。
全く行先を決めないまま荒川CRに向かってみたが、「治水橋」に着いたところでなんとなくそのまま・・・

大宮エリアまで進んで「見沼代用水」の西縁を南下してみることに。
スポルティーフ時代は何度か通船堀まで走って東縁で折り返すようなことをしていたが、随分久しぶりだ。

桜の時期は淡色が連なってとても綺麗だけどね。
色付きの葉が落ち始めて、そんなシルエットも決して嫌いじゃない。

blog_pic12882.jpg

のんびり走っているうちに「氷川女體神社」までやってきたので、ちょいと階段を上がって境内へ。

何やら秘めた印象を受ける名称であるが、
大宮の「氷川神社」を男体とし、こちらの神社を女体宮とされているらしい。
また、「中山神社」とも関係があり、三社で見沼の祭祀を司っていたとのこと(三社は地図上で一直線)。

blog_pic12883.jpg

さて、この境内には面白いものがあり、ご神木に熊の顔に見えるコブ(結構デカイ)が出現しているのだ。

・・・って、居合わせた世話好きのおじさんが教えてくれたんだけどねw
帰宅後に調べたら珍百景でも紹介されていたのか。

その後は西縁から離脱して、適当に道を選びながら「羽根倉橋」を渡って荒川のこっち側に戻ってきた。

blog_pic12884.jpg

上福岡の駅周辺をぶらついて「ル カフェ ドゥ ジーモ (LE CAFE DE JEEMO)」に寄り道。

上福岡らしからぬ洗練された本格コーヒーのお店でこだわりがありそうだが、接客はとても親切である。
また、コーヒーの抽出方法を3種類(ハンドドリップ/エアロプレス/フレンチプレス)から選ぶことも可能だ。

blog_pic12886.jpg

フードメニューも色々ある中、「グリルチキンサンド(420円)+本日のコーヒー(300円)」をオーダー。

チャバタに挟まれたチキンはとても柔らかく、次回はあんバタやフレンチトーストなんかも良さげ。
そして、本日のコーヒー(ブラジル=プレミアムショコラ)はたっぷりの量で提供され、
大好きなロータスのカラメルビスケットが添えられていたのも嬉しい。

ル カフェ ドゥ ジーモ (LE CAFE DE JEEMO)
埼玉県ふじみ野市上福岡1-6-25 KONDOテラス1F Tel 049-265-5556
9:30〜18:30 水曜定休

今度、色々興味を惹かれた珈琲豆も買ってみよう。
ミニベロだと距離や速度なんかはどうでもいいことで、のんびり楽しんで日曜日の活動はおしまい。

-----
F-20R:59.4q

(おまけ)
入間の扇町屋を通過した時に、こちらの「Cafe Atago」がなんとなく気になり立ち寄ってみた。
100年以上前の建物を改装されたそうで、天井が高い店内は寛げる空間となっている。

blog_pic12918.jpg

blog_pic12920.jpg

食事メニューから「手作りチキンカレーのコーヒーセット(650円)」をお願いしたが、
奇をてらったものではなく普通に美味しく頂いた(ボリュームはカフェということもあって軽め)。

Cafe Atago
埼玉県入間市豊岡2-1-6 Tel 04-2968-6073
10:00〜19:00 第1,3日曜定休

店主は気さくに話しかけられる方だったし、食後のコーヒー付きでリーズナブルなのはありがたいね。
posted by きーじぇい | Comment(3) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
上福のCafe、気にはなっていましたけれど店じまいが早くっていつも行けずじまいなのです。
忘れないうちに行ってみよう。

で、最後のミニベロ云々はジョークですよねw
Posted by テツ at 2014年11月17日 22:00
あぁぁぁ〜久しぶりに
おじさん地方でないですか
たまには川向こうでご飯食べてよ

そそ
ロータスのカラメルビスケット
おじさんも好きだっぽ
Posted by 田舎うどん at 2014年11月17日 22:47
>テツさん
コーヒー好きなら是非〜(^^)
美味しい淹れ方とか教わりたくなりましたよ。
ミニベロはのんびり楽しむもので頑張ったらアカン乗り物ですw

>田舎うどんさん
近くて遠い川向こうです(^^;
カラメルビスケットは美味しいでしよね。
一時期、スプレッドにも嵌まってました。
Posted by きーじぇい at 2014年11月18日 07:47

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。