2016年05月29日

とりあえず日原

blog_pic136618.jpg

紅葉の季節も良いけど、瑞々しい新緑に囲まれた朝の日原エリアは涼感ある風が流れて心地良い。
そんな爽やかな気分を味わいたくて、朝6時半に走り出す。

ここ最近は炭メインで乗っていたので、GW以来の鉄に乗ったら最初は鈍重な感じがあったわ。
まぁ、そのうち重さがいつもの優しさに変わったけど。

2時間15分でやってきた「奥多摩駅」に立ち寄ってから日原街道に進路を取ったが、
登山客を運んでいるのかヤケにバスの臨時便が多かったなぁ。

blog_pic136619.jpg

blog_pic136620.jpg

青空と緑と清流、そして、風薫る。
非日常なひと時に身を置いてリフレッシュ。

以前から「白妙峡」に架かる吊り橋は真ん中で底板が抜けているが、通行禁止になっていないのね。
実際、対岸の岩場でクライミングを楽しんでいるグループもおられたし。

この後は鍾乳洞までは行かずに「倉沢橋」で折り返し、復路は青梅街道から「榎峠(軍畑)」越え。

blog_pic136621.jpg

blog_pic136623.jpg

OPEN時間の少し前に「成木カフェ」の通過することになったので、ちょっと待って寄っていこう。
そういや、今日は成木でヒルクライムレースが開催されていたのか。

こちらの「ハンバーガーセット(ドリンク付き800円)」はシンプルな見た目だが、
外で焼いているせいかなんか美味しさに加味されるだよねぇ(^^)

成木カフェ
東京都青梅市成木8-65-2 Tel 0428-74-9202
11:00〜16:00 水&木曜定休

肉々しいパテに炭火の香りが乗り、レタス、トマト、ピクルスを挟んでセルフの味付けで頂きましたとさ♪
そんな感じでひとっ走りしてきた旅情派活動は13時過ぎの帰宅でおしまい。

-----
RNC7:121.1q

(おまけ)
とある日、鶴ヶ島駅西口にある「ミルト 鶴ヶ島店」にて、メニューから「もも揚げ定食(800円)」を注文。

blog_pic136615.jpg

blog_pic136617.jpg

ミルト 鶴ヶ島店
埼玉県鶴ヶ島市鶴ケ丘69-18 今泉ビル1F Tel 049-298-4441
11:30〜21:30 不定休

「ザンギ定食」と迷いながらも、カリカリっとした表面の中身は柔らかくてコレはコレで好きだわ。
尚、北坂戸に本店があって、そちらはテイクアウト専門で土日のみ営業とのこと。

小樽に行った時に食べたやつはインパクトあったけど、「若鶏半身揚げ」も惹かれるなぁ。
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。