2016年06月20日

振休で散輪

blog_pic136673.jpg

振休を取ることになった月曜日。
2日前までは曇りや雨のマークが付いていたのに、昨日の予報から状況が変わって朝から眩しいやん。

休みを利用してやらねばならぬことが色々あるので自転車は二の次だったが、
早朝から一つ二つと雑用をやってから午後に後回しできるものと入れ替えてぶらっと散輪へ。

時間はまだ8時半頃だったし、漕ぐなら暑さがマシなうちにね。

blog_pic136674.jpg

入間(元加治駅近く)の「円照寺」ではコウホネがそろそろ観れるんじゃないかな?とやってきたら、
とりあえず、2本だけ咲いていたわ。

漢字では河骨と書き、根茎が白色で太くて骨のように見えることに由来しているんだとか。

blog_pic136675.jpg

スイレンは見頃となっており、3つある池では錦鯉が優雅に泳いでいたり。
この後はもう帰ることにして入間川CRを辿っていく。

blog_pic136676.jpg

桜の時期も良いけど、個人的には暑い時期に体感温度を下げてくれる木陰トンネルがありがたい。
夏場は無理して走るつもりはないが、熱中症には気を付けなければ。

blog_pic136677.jpg

blog_pic136679.jpg

「雁見橋」でCRを離脱して小江戸の町へ進路を取りながら「高沢橋」近くの住宅街に入り、
今年の1月にオープンした「パン工房Bare Bread」に立ち寄ってみた。

お庭に作られた小さな店舗で品数もそれほど多くないが、ご近所さんには良いだろうね♪
そんな中から「コーヒーあんぱん(150円)、まるじゃがパン(130円)、くるみパン(120円)」を購入なり。

パン工房Bare Bread
埼玉県川越市石原町1-31-20 Tel 049-223-3654
10:00〜18:00 火〜木曜定休

生地に珈琲が練りこまれた「コーヒーあんぱん」が気に入ったので、コレはまた買いたいな(^^)

11時帰宅で散輪はおしまい。
それからワンコ洗って、散髪行って、ついでに買い物して、その他諸々・・・で、一日が過ぎたとさ。

-----
F-20R:46.4q
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。