2016年07月24日

暑さ忘れて白石峠TT(27回目)

blog_pic1367473.jpg

爽やかな空気の朝となり、夏真っ盛りのはずなのに涼しい。
先週はあまりの蒸し暑さのために白石峠TTの予定を変更してしまったが、今日は登っておくか。

そんなことを考えるだけでも、我ながらサイクリストの端くれとして生き残っているようだ。
とにかく、気が変わらないうちに・・・ってことで、朝6時45分に漕ぎ出した。

肌に当たる風が心地良くて、この時期にしてはホント助かるわ。
そして、今日はこのまま気温も控えめで青空も広がって絶好の自転車日和・・・と思っていたら、
鳩山町辺りから灰色の空に変わってきて、奥武蔵の山々の上にはさらに濃い雲が掛かっている。

もしかして、お山は霧雨か?
まぁ、それでも登ることに決めたのでTTスタート地点までやってきてLAPボタンをプッシュしてGo。

・・・

結果は28分09秒。

途中までは27分台イケると思ったのに、ラスト1qでヘタレて失速しながらゴール。
1秒でも稼ぐ努力は放棄して、自分の身体を労わりながら力を抜くを事を選んだ次第(^^;
おっさんなんだもん、仕方なし。

ちなみに、懸念した霧雨もなく普通の曇り空であった。
で、すぐに下り返して帰還の途に就く。

blog_pic1367474.jpg

川島町経由で入間川を渡ると雲の合間から青色復活。

未だ梅雨明け宣言が出ていない関東地方であるが、もう少し不安定な天候が続くのかな。
暑いのは嫌、でも晴天は欲しいという身勝手さはさておき、いかにも夏空!ってやつが恋しいわ。

blog_pic1367475.jpg

「伊佐沼」にて。

10日ほど前に通過した際には全体的にピークを過ぎていたということでスルーしたけど、
名残りを惜しむかのように咲いている古代蓮に健気さを感じて一枚残しておく。

blog_pic1367476.jpg

blog_pic1367478.jpg

南古谷駅から上福岡駅方面に向かう道で少し曲がって「うどん小林」に立ち寄っていこう。
たまに抜け道として利用するけど、幟が出ていて民家の敷地の奥まった場所に入っていく。

この時期はやっぱり「冷汁うどん(700円)」が良いね。

艶やかな表情したうどんはしなやかなのど越しで美味しいし、冷汁もさっぱり(^^)
それに後からナスとししとうの野菜天が出てきたけど、サービスしてくれたのかな?

うどん小林
埼玉県川越市今泉491 Tel 049-235-1420
11:30〜14:30 18:00〜21:00(夜は要予約) 月曜定休

店主は登山を趣味とされているのか、日本百名山完登の記録や写真が色々飾ってあったわ。
13時前の帰宅で自転車活動はおしまい。

-----
Tarmac:103.3km

(おまけ)
坂戸駅南口エリアにある「スイーツガーデンコパン」でかき氷タイム!!
ケーキ屋さんなんだけど、イートインコーナーがあって夏場はかき氷を提供されているのだ。

blog_pic1367468.jpg

メニューを見て、ここはやっぱり「ショートケーキかき氷(1,200円)」に行くべきかw
いや、ボリュームありそうだし、普通のサイズで良いからティラミスとかのやつも食べたいし。

まぁ、一日3食限定となっているので状況次第では迷う必要も無くなるし、まずは聞いてみよう。

・・・で、確認してみたら、「大丈夫、ありますよ」という笑顔のお返事あり(^^;
そして、聞いたからにはそのまま注文して少し待って登場〜♪

スイーツガーデンコパン
埼玉県坂戸市南町7-7-103 Tel 049-227-9722
10:00〜20:00 月曜定休(祝日の場合は翌日)

見た瞬間は口元が緩んでいたかも。

blog_pic1367470.jpg

blog_pic1367471.jpg

イチゴのショートケーキを大人食いっていうのは夢でもあるけど、中身はかき氷。
4号サイズなので2人で食べるとちょうど良いのかなと思いつつ、意外に軽く食べることが出来たわ。

# 最初から1分半にチャレンジするつもりはなかったけど、成功した人は居るのだろうか?

blog_pic1367472.jpg

「挑戦することよりあきらめることを恐れよう」

いい言葉だ!
まるで、白石峠TTに対することを言われているようだw
posted by きーじぇい | Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
夏空が恋しい・・・同感です。
それにしても、上りの高負荷に耐える脚はヘタれ気味?でも食欲の方はトップ喰ライマークラスで御立派なり^^
Posted by 銀輪乗士 at 2016年07月26日 06:58
湧き立つ入道雲とまばゆい太陽・・・そんな真夏の景色を見ぬまま7月が過ぎていきますね。
気温が低いのはありがたいですが、何か物足りないというかジリジリした夏も心のどこかで期待しています。

食欲があるのは幸せなことですよね(なんて、自分を正当化w)。
Posted by きーじぇい at 2016年07月26日 08:22
きーじぇいさんは晴れ男なのかな
何処に行っても天気が良くて
綺麗な青空になってるし
小林うどんさんの冷汁も気になるけど
ショートケーキかき氷もチャレンジ・・・無理かな
そそ
小林うどんさんの息子さんは
富士見市で三日月(讃岐)ってうどん屋さんやってます
あまりに近すぎてランチ場所にならないですね
Posted by 田舎うどん at 2016年07月27日 00:27
昔はかなりの雨男だったんですけどね。
自転車に乗るようになってからは逆転したようです。

三日月さんと繋がりがありましたか。
そちらは何度か前を通過しながらも未食なので、いずれと思っています。

Posted by きーじぇい at 2016年07月27日 08:41

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。