2016年08月21日

夏と秋の交差

blog_pic1367527.jpg

曇り空の冴えない天気と思ってアラームもセットしていなかったのに、目覚めてみたら予報とは大違い。
大雨の翌日ということで埃が混じっていない澄んだ青空だし、用事は後回しにして走っておこう。

行先を決めないまま7時半頃に漕ぎ出し、入間川CRを辿っていく。
爽やかな空気と少し蒸す感じの空気が入り混じる中、とりあえず名栗方面に行ってみるか。

思うがままに飯能を通過してr70を進んでいくが、そういや久しく「小瀬戸」交差点を曲がってないな。
「原市場名栗線」か「竹寺」か・・・

blog_pic1367528.jpg

結局、「原市場名栗線」を選択して水気が残る路面を登っていく。
この林道ではクルマやバイクとすれ違うことがほとんどないので、自分の世界に浸り込む。

そして、見晴らしの良いピークでお決まりの写真を撮っていくが、今日は白い雲の存在感が大きい。

blog_pic1367529.jpg

桜並木の区間も良い感じだったので思わず立ち止まって一枚。
秋の空に移りつつあるという感じか。

午前中のうちに帰る予定にしていたので、県道に出た後は素直に帰還モードへ・・・

blog_pic1367530.jpg

狭山市まで戻ってきて、入間川を渡ったところでちょいと「田丸屋」で脚を休めていこう。

落ち着いた空間(右側の入り口からイン)で戴ける抹茶系のかき氷や焼き団子も魅力的だが、
今日はソフトクリームな気分。

blog_pic1367532.jpg

というわけで、色々種類がある中から一番最初に目に留まった「佐渡の塩ミルク(350円)」を購入♪
先っぽが尖っていないのはご愛敬w

田丸屋
埼玉県狭山市入間川2-5-13 Tel 04-2952-2812
10:00〜17:00 月曜定休

blog_pic1367533.jpg

夏から秋へバトンタッチ、今年の彼岸花は早い気がするね。
正午前の帰宅で自転車活動はおしまい。

-----
RNC7:86.5km

(おまけ)
カフェダイニング 野菜畑」というお店でr39の小堤(北)交差点近く(名細市民センター方面)にある。
存在に気付いたのは夏になってからだったが、今年の5月末にOPENしていたそうな。

blog_pic1367524.jpg

表にメニューボードが出ていて、A〜Dの内容と迷いながらも「日替りセット(680円)」に決定。
ちなみに、日替わりのメイン素材は曜日毎に決まっているのね(この日は土曜日だったので肉なり)。

blog_pic1367526.jpg

というわけで、「からあげ定食」を頂いたが、好みの揚げ具合で美味しかった(^^)
また、リーズナブルなのに彩りのあるサラダやデザートが付いてるのも有り難かったわ。

カフェダイニング 野菜畑
埼玉県川越市小堤314-5 Tel 049-232-2831
11:30〜22:00 月曜、第3火曜定休
(※残念ながら2017年4月30日に閉店しました。)

ランチタイムが16:00までと長かったり、
今回は遠慮したけどご飯大盛無料とか味噌汁お代わり無料とか嬉しいじゃないか♪
posted by きーじぇい | Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。