2017年09月10日

秋晴れに誘われて

blog_pic136762083.jpg

昨日に続いてこの日曜日も秋晴れの一日になるってことで自転車活動を選択したが、
最近は重いミニベロばかり持ち出していたので、2ヶ月ぶりにカーボンロードに跨ることにしよう。

ただ、ヘタレになった身体を労わるためにも小川町までディーゼルエンジンでワープ。
走る距離はどうでも良くなったので、これでいいのだw

んで、漕ぎ出してからは寄居経由で「美の山」への登坂を開始したが、なんだかんだで軽いのは正義!
自らそうしていたとはいえ、11〜12sのミニベロで登ったらしんどいのは当たり前や。

blog_pic136762084.jpg

blog_pic136762085.jpg

それなりの気温ではあったが、頂上の公園では秋の空気が混じった風が吹いていた。
夏が夏らしくなかっただけに、せめて秋は満喫したいものだ。

さて、お次は・・・特に決めておらずなんとなく寺坂棚田(って、ひとつ前の記事と重なったやん^^;)。

blog_pic136762086.jpg

blog_pic136762087.jpg

白い彼岸花が終わり、今咲いているのはマゼンダのリコリス(写真無し)。

赤い彼岸花は数えれる程度にほんの少しだけ咲き始めていたが、
今月24日に開催される「彼岸花まつり」の時はどうなっているだろうか?

そうこうしているうちにランチ時となり、棚田の対面に見える住宅地にあるお店に行ってみるか。

blog_pic136762088.jpg

ってことで、「Cafe マダムポット」にやってきた。

此処へのルートは棚田を迂回して数百メートル登ることになり、15〜18%位の区間もあったりする。
しかも迷路状態なので激坂で迷ったらダメージは小さくないんだわさw

ちなみに、ランチメニューは一種類のみ(ケーキセットで1400円)だそうな。

blog_pic136762089.jpg

前菜(今日は焼きサバと玉葱スープとサラダとリンゴ)。

blog_pic136762090.jpg

メインのグラタン(具材は、しいたけ、エリンギ、えのき、カボチャ、ジャガイモ、大根、海老・・・等)。
これだけでも結構なボリューム。

blog_pic136762091.jpg

そして、デザートも満載♪
ドリンクも付いていて今回はアイスコーヒーをお願いしたが、2杯分で提供頂いた。

Cafe マダムポット
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬7220-31 Tel 0494-24-2880
11:30〜17:00 土日のみ営業(12月〜3月は冬季休業)

不定期に休まれる場合があるので、ブログをチェックされたし(今回はちょうど再開したタイミングなり)。

blog_pic136762092.jpg

ご馳走様の後は「丸山林道〜刈場坂峠〜梅本線」を辿り、デポ地に戻っておしまい。
これからもロードには乗んなきゃね。

-----
Tarmac:93.7q
posted by きーじぇい | Comment(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。