場所は朝霞駐屯地です。




文字通り、陸上自衛隊の広報施設なのですが、
入場制限は特になく無料で色々と体験することができます。


ヘリのフライトシミュレーター、射撃シミュレーター、3Dシアターなどもあって、
うちの子供たちも楽しんでおりました。
私は軍事マニアではありませんが、四駆でオフロードを楽しんできたので、
軽機動装甲車などのスペックには興味があります。
そのため、車体下を覗いて足回りなどを見ていたして、
周りからは変に思われたかもしれません(^^;

土産売り場には面白い物が沢山あります。
(中身は普通かもしれませんが)ネーミングは個人的にはGoodです。
チョコ好きのカミさんは自衛隊オリジナルチョコレートを購入。

記念式典車両のチョロQのセットが欲しかったんですが、値段が・・・
ちなみに、これらの自衛隊シリーズは単品だと1,260円なり。
2時間程度の滞在でしたが、結構楽しめました。
現在は春休み企画としてクイズラリーが開催されているので、
必然的に全てを見て回ることになります。
今後のイベントとしては、
ヘリコプターの体験搭乗(5月予定)や戦車試乗ツアー(6月予定)などもあります。
競争率が高い抽選ですが、どちらも乗ってみたいですねぇ。
※陸上自衛隊広報センターの公式HPはこちらからどうぞ。
なかなか楽しそうですね。
「撃せん」「爆」・・・すごい名前ですね(笑)。
何かのネタで使えそうなので、覚えておきます。
「陸上自衛隊広報センターのおみやげ」でググれば、
色々と紹介されているサイトがヒットしますよ〜(^^)