以前、ちょくちょく見ていたサイトに辿り着いてしまいました。
「道路標識の新解釈」というサイトですが、面白いのでご存知の方も多いと思います。
自転車乗りには「パパ、あれ買って」をお勧めしておきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私もこのWebSiteは好きでよく見てますよ。
パパ、あれ買ってはいいですね(笑)
運転していて標識見た時に、
たまにこのパロディネタを思い出すことがあります(^^;
これは面白い!昔から工事中の標識を見ると「和式便器みたいだなー」思っていたら同じ様に考えて、ここまでやる方がいらしたんですね、自転車仲間にも教えようっと。(a2)
http://blog.drecom.jp/cr2c_tsuzuki/
ブログ拝見しました。
とても美しいランドナーをお持ちで羨ましいですね。
同じツーリング派ということで今後とも宜しくお願いします。
「和式便器」標識については私も同じように思ってました(^^;