2005年05月29日

見沼代用水の宿題

昨日は自転車で「見沼代用水」方面に向かっておりました。

blog_pic422.jpg

今回は気になっていた未走部分(黄色ルート:地図Clickで拡大表示)を走ったので、
これにて「見沼代用水」の完走です(^^)

先日、「見沼代用水」を走った時は「大宮第三公園」から南下して、
「西縁」??「見沼通船堀」を経由して「川口市立グリーンセンター」に向かい、
「東縁(=緑のヘルシーロード)」を辿って「利根大堰」まで走った訳ですが、
「大宮第二公園」〜「瓦葺伏越」のルートが残ってしまったので機会を伺ってました。
# 「第二公園」と「第三公園」は車道を挟んだ対面になります。

で、この日、約8kmを走ったことで宿題を終えた気分です。

「グリーンセンター」〜「東縁」〜「瓦葺伏越」〜「西縁」〜「見沼通船堀」と走って
再び、「グリーンセンター」まで一周すればおよそ40kmのコースでしょうか。

ポタを楽しむには程良い距離ですね。
途中、緑に囲まれた公園も多いのでのんびり休みながら走れますよ〜
posted by きーじぇい | Comment(3) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
いいですね〜 見沼代用水は是非チャレンジしてみたいと思います。またオフ企画も是非お願いします。
Posted by ばちゃん at 2005年05月29日 20:41
オフ会の旗振り、承りました。
では、6月の第2土曜日以降でやりますかっ!!
Posted by xjmarin at 2005年05月29日 21:18
見沼代用水オフですか!?
これまた楽しみな企画ですね。
今から参加表明しちゃいますっ♪
Posted by 鹿之助 at 2005年05月30日 00:20

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。