
用事のため年休を取っていたが、せっかくなので早起きしてカワセミ相手に練習しよう。
ただ、結果的にはあんまり撮らしてくれなくて・・・というか、追っかけ回しによる素通りばかりでもどかしさをを感じたり。

まぁ、昨日と一昨日がまさかの3羽同時に出現とかサービス満点だったからね。
いつ飛んでくるかひたすら待つことが当たり前なんだし、全く来ない日もあるかもしれないし・・・
贅沢言っちゃイカン。

とりあえず、止まりもの以外のやつも撮れたから良しとしておこう。
# ちょっとは追えるようになってきたけど、綺麗に撮れるかどうかは別次元だわさw

今日はタナゴをゲットだぜ。

それにしても、すっかり嵌ってしまった私である。
このカワセミポイントには常連さんたちがおられ、親切に撮り方や色々な情報を教えて頂きありがたや。

すぐ近くにコジュケイがやってきたので、すかさず一枚。
目がクリっとして可愛いね。

常連さんのミサゴ〜!!って声に私も反応して、シャッターを押した。
どうやらこの辺りでは珍しいらしいが、大きな魚をわしづかみにして空中を飛ぶ姿を一度見てみたいものだ。

最後はキセキレイの写真でおしまい。
今はカワセミ求めて水辺に来ているが、今後は森などにも足を運んでみたいと思ったり。
サイクリストであることは忘れていないつもりだけど、我ながら何処に向かおうとしているのか・・・w