大爆発してくれたらもちろん嬉しいけど、帰宅後の画像処理が大変になるため適度に楽しませてくれたら御の字だ。
そんなマイマザー・・・じゃなくて、ワガママな気分で土曜日の朝を迎えたが、飛来したらやっぱり連続ダイブを期待するのである。
本日は朝6時半ちょい前に到着し、BiBiが最初にやってきたのは7時20分。
しかし、その時のダイブ写真はうまく撮れなかったのでボツ。
↓そして、次の飛来は7時50分。
こちらはBiBiとは違う別個体だが、時々やってくる奴とも違って別個体Bである(なかなかの美形だ)。
早朝は曇り空だったのでSS稼げずに1/1600秒(ISO3200)で撮り出し、以降の掲載画像は適当にセレクトなり。
それでも、随分と多くなっちまったい。
↓とりあえず、別個体Bの連続ダイブが始まった。
この子は離水後がとにかく速い。
それに、これまでと地形がちょっと変わってカワセミが飛び込むポイントが予想しづらくなり、途端に難しくなったわ。
アカン、これでは腕の無さが露呈してメッキがはがれてしまう。
名人の皆さんはその難易度が上がったことを喜びに変えて楽しんでおられるが、こちらは必死のパッチw
↑5分間の間に別個体Bは7回連続ダイブしてくれて、6回の採餌成功であった。
ここから2番枝に留まったまま食休みに入り、こちらも暫し待ちながら見守っていたら突然警戒態勢を取り・・・
おっと、河口ブロックにBiBiの姿が・・・いや、どうやら別個体Aのようだ。
間もなく、別個体Aによる追っ掛けで2羽とも飛び去った。
↑1分後、別個体Aが4番枝に戻ってきた。
良し、今度はこの子が連続ダイブしてくれるのかとカメラマン席は色めき立つ。
で、こちら側に向かって飛び込む素振りを見せ、やはり飛び込んだが、手前の枝が被って撮れずに残念賞。
2番枝に飛び移った後の川への飛び込みも追い切れず、ピンボケの離水でこれまた残念賞ゲット。
↓さて、晴れてきたことだし、気を取り直して別個体Aによる連続ダイブを楽しむことにしよう。
SSも1/2500〜3200秒(ISOオート)辺りで狙ってみる。
↓これは嘴に突き刺さっているね。
ただでさえ難しくなった新しい地形に慣れていないというのに水際に飛び込んだり、初心者マークには辛いよ(^^;
いや、でも、やっぱりカワセミの俊敏な動きに反応して撮るのは面白いな。
元々クレー射撃のようなスポーツ的な要素に魅力を感じてカワセミ撮りに挑んでいるので、撮れた時はニッコリだ。
↓途中で照準器でなくファインダーで追い掛けたら、飛び出しは撮れてもその代わりに離水はダメダメ。
まぁ、そんなもんだw
↑なんだかんだで、8時10分〜13分までの3分間の間に別個体Aは10回連続ダイブ(+その前に2回)してくれたかな。
この後、今度は別個体Aが警戒態勢・・・
おっと、河口ブロックにカワセミの姿が・・・今回はどうやらBiBiのようだ。
間もなく、BiBiによる追っ掛けで2羽とも飛び去った(1分後にBiBiは戻ってきたが、河口ブロックから目の前を通過)。
↓んでもって、ちょうど1時間待った9時19分にBiBiが4番枝に飛来。
そういや、BiBiの見せ場は早朝一発目だけであり、ここからの4回連続ダイブでちょっとだけでも存在感を示せたか?w
せっかくの陽の光を生かせず離水のミスショットが続いてしまったが、緑がバックになると写真の印象が変わる。
まぁ、ダイブシーンを撮っている時は構図なんて全く考えれないけど(^^;
↓オマケで、こんなやつも突然現れたり。
フィールドはかなりの強風が吹くようになって名人さんたちは帰り・・・私も・・・でも、あと1回だけ来てくれないかな。
というわけで、10時半に撤収することに決めてもう少しだけ待つことにした。
↓そしたら、10時11分にBiBi飛来!!
そして、きっちり1回だけダイブしてさようなら。
結局、10時15分に撤収したが、25回の至近ダイブに遭遇して爆発モードだったやん(^^)
---- あとがき ---------------------------------------------------------------------
カワセミを初めて撮ったのはこのフィールドで、それから半年が経ちました。
名人の皆様には色々教えて頂き、改めて感謝です。
最初は飛び込んだポイントにフォーカスを合わせることが難しくて留まりものしか撮れなかったのですが、
週末の度に
ただ、ダイブシーンを撮るスキルが上達したかと言えば、う〜む。
というのも、機材も一式更新して自分のレベルを超越した仕様になっていますからねぇ。
ある意味、ドーピングしたようなものですw
これで結果が残せなかったら後ろ回し蹴りで三脚ごとカメラを吹っ飛ばしたくなっていたかもしれませんが、
下手なりに歩留まりも良くなり、ブログに載せる写真を選べるようになってきたのは幸いなことです。
尚、今は調子に乗って撮っていたりしますが、この先に出くわすであろう壁をまだ知りません。
というわけで、まだまだ初心者マークは外せなかったりするのです(^^)
え?初心者?
何を仰いますやら。
撮影結果を見れば既に上級者レベルですぞ。
これであとはそれっぽい「知識」を身につけて講釈の一つも垂れりゃ、立派な「指導者」ですな(^^;)
それにしても良い画像が並んでいますね。さすがD5、さすが最新ゴーヨン、さすがザハトラ・・・バキッ!!☆/(x_x)
お疲れ様でした。
そうなんです、全ては機材のおかげなんですw
いやぁ、思い切って清水の舞台から飛び降りた甲斐がありましたよ(^^;
これからも精進します!!
とても動きの有る画像が並んで居ますね。
どんどん上手くなって来るのが分かります。
初心者と言うのは設定ミスを繰り返すCMの事です。
几帳面なきーじぇいさんは、それが無いのが
羨ましいです。今日はあそこに枝を置いといて
良かった〜置いとかなければ、置いて行かれる所でした。
マイマザーイズマイマザーですね、ボクも気をつけなきゃ(^^:)
お疲れ様でした。
素晴らしいお手本の皆様のおかげで助けられています。
長年撮られているノウハウを教えて頂き、ありがたく思っています。
複数ダイブがあればミスもリカバリー出来るので、カワセミ君にも頑張ってもらいましょう(^^)