お店の名は「ミオ・カザロ(Mio Casalo)」です。
日高の「サイボクハム」もお気に入りでちょくちょく出かけるのですが、
川越にも美味しいハム・ソーセージ工房があるので紹介しておきましょう。
お店はこじんまりとした感じですが、自家農場で育てた「小江戸黒豚」を原料に
伝統のドイツ製法で作られたハムやソーセージはホント美味しいですよ〜
また、店員さんも優しい感じですし、
家族分のソーセージやベーコンを炒めてくれて試食させてくれました。
販売店舗の隣には小さなスペースにテーブルと椅子が用意され、
ここでCafe Menuを楽しむことができます。
で、お目当てだったホットドッグ(450円)を注文です。
コーヒーや紅茶のセットドリンクにすると+150円になります。
他にはベーコンピザやランチプレート等もあります。
また、敷地の奥ではBBQも出来るみたいですが、予約が必要とのこと。
さぁ、しばし待ってホットドッグの出来上がりです〜♪
あら挽きソーセージの長さは約25cmでパンの両側からはみ出てます!!
食べてみると、噛んだ瞬間のジューシー感は(^^)になりますよ。
さてさて、もう一つ書いておきたいのが、
ここのジンジャーエールは辛口の「WILKINSON」だったりします。
飲んだことのない人には味が伝わりにくいのですが、
飲み慣れているものとは違って、かなりハードで生姜本来の刺激があります。
●ミオ・カザロ 埼玉県川越市谷中27 Tel 049-226-0861 10:30〜18:30 火曜定休 |
お店の場所はちょっとわかりにくいかもしれませんが、
付近にはいくつか看板が立っているので迷うことはないと思います。
ただ、最寄り駅が無いので車が必須です。
もしくは入間川CRの釘無橋から約1.7kmなので自転車でもOKですね。
サイボクオフも捨てがたいけれど次のオフ会はここに行きたいです(笑)
過大に期待されると・・・(^^;
でも、遠征頂いたらご案内しますよ〜
# 今日は22時前からず〜っとツール・ド・フランス見てます。
# もうすぐ、ゴール!!スゴイですねぇ。
Xjmarinさんいい店の紹介ありがとうございます。
即効で開拓させていただきます。ホント近くにあったんですね。こんな店。
自転車でと言うよりうちは家族でGOです。
ホットドッグは気に入ってくれましたよ。
小江戸黒豚、侮れません。
しかしこういうお店をよくご存知で!
あんな場所にこんな店があるなんて。
さっそく今度行ってみようと思います
食べ物ネタの提供は大盛だけじゃありませんよ〜
あかさんならホットドッグ1個じゃ到底足らないと思われし(^^;
BBQもよさそう。
これは、「ミオカザロ&榎本牧場オフ」開催ですねっ。
(あ。また未体験ゾーンの走行距離になってしまう)
近々、遡上されることがありましたらお知らせ下さい。
今週末でも可ですよん。
エールビールの方が合うかも(^^;
ホットドッグ1個だけでは長距離走行の途中でエネルギー切れになると思われるので補給食はお忘れなく。
ちなみに、ビールは以下の種類がありましたが、
・オーガニックビール(有機栽培) 580円
・ラウシュストーン(スモーク) 980円
・オーベルドルファー・ワイス 980円
ビール飲めないので、なんのこっちゃよくわかりません(^^;