2008年05月05日

脚と体重のリカバリ

朝起きたら、昨日の赤城サイクリングのおかげでふくらはぎに少々の張りがあった。

blog_pic3595.JPG

午前中なら雨が降り出すことは無さそうだし、子供たちは家でゲームして遊びたいらしいし、
それならば軽くリカバリランでもしてこようかと10時前に家を出る。

blog_pic3596.JPG

で、10時半に到着したのが大宮ソニックシティのイベント広場(鐘塚公園)で、
5/3〜5のGW期間中に「第2回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」が開催されていたのだ。

まだ夏前なのに体重が49kg台に落ちてしまったので、こちらもリカバリが必要なのであるw

blog_pic3597.JPG

やきとり/東松山市(イベントが始まったばかりで、まだ誰も並んでいなかったので・・・)

blog_pic3598.JPG

豆腐ラーメン/さいたま市(今回の投票でNO.1のB級グルメに選ばれたということで・・・)

blog_pic3599.JPG

こうのすコロッケ/鴻巣市(目の前で作って揚げていたので、ついつい購入・・・)

blog_pic3600.JPG

つみっこ/本庄市(カレー味のつみっこ(すいとん)ってどんな感じだろうと思って・・・)

blog_pic3602.JPG

和楽備茶漬け/蕨市、とまとルンルン揚げ餃子/北本市(ご飯とおかずも欲しくなった・・・)

blog_pic3603.JPG

雪くま/熊谷市(曇天だったけど、雪桜ミルクがあったので・・・)

投票コンテストの対象となっていた3日と4日は18店舗が出展していたらしいが、
最終日の本日は11店舗となっていた。

blog_pic3604.JPG

ちなみに、投票の結果は↑こんな感じだったらしい。

blog_pic3605.JPG

予定より食べ過ぎてしまった(う〜ん、体重管理は難しい^^;)ので家に昼飯は要らないと伝えて、
ちょいと遠回りの「羽根倉橋」経由のルートを選択して帰宅なり。

-----
走行距離:40.63km
(スポルティーフ年間距離:966.57km、累計距離:6396.24km)
posted by きーじぇい | Comment(6) | TrackBack(0) | 自転車(サイクリング) |

この記事へのコメント
え〜、体重49k台なんですか。見習いたいです。
いつも楽しく拝見させて頂いています。お体に気を付けて(お互いですが)blog続けて下さいね。
「M7自転車日常劇場」も宜しくです。
Posted by masa_c at 2008年05月05日 21:27
オッ、やっと大食い王のお出ましですね(笑)
Posted by BENNY at 2008年05月05日 23:07
ラジオでやってましたよ、コレ。
さすがきーじぇいさんですね、B級外しませんね(^_^)
んまそうw
Posted by よっち at 2008年05月06日 00:45
49kg台ですか!?
僕とは自転車○台分違いますね。
この体重は成長過程で一度通過しただけのような。
Posted by rully at 2008年05月06日 09:37
どのくらい体重戻りましたか?(笑)

昨日は、row_kumaさんと有間、丸山林道に挑戦しようと思いましたが、天候不良の為、撤退しました。

滝の入り線で、FLテツ会長御一行様に遭遇しました(笑)。
Posted by NARU at 2008年05月06日 14:17
>masa_cさん
痩せ過ぎの一歩手前で虚弱体質なんですよ(^^;

>BENNYさん
もう以前のように量は食べれなくなりましたよ。
・・・と言いつつ、昨夜は家族の希望で食べ放題の店に行っておりました。

>よっちさん
自分には庶民的なB級グルメがやっぱり似合っていますし、
自転車に乗るようになってますますその度合いが大きくなっています(ナハハ)。

>rullyさん
rullyさんのパワーの源はがっちりした体格ですよね(私には不可能な走りです)。

>NARUさん
明らかに食べ過ぎたので計っていません(^^;
天候不順で有間越え出来なかったのは残念でしたね。
Posted by きーじぇい at 2008年05月06日 20:46

コメントを書く
お名前:
※必須入力
メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。