入間の茶畑辺りをゆっくり周りながら写真を撮っているとおじさんが声を掛けてきた。
「この前なぁ、○○(某俳優)がここでドラマの撮影をしてたんや」なんてことを教えてくれたが、
帰宅後に調べてみたらそのドラマは1年前の放送やん(話ぶりから最近かと思ったのに・・・w)。
で、適当なところでr63に出てみたら、ちょうどたこ焼き屋があったので吸い込まれた。
メニューには幾つか種類がありそうだったので・・・
というわけで、「塩ネギダレたこ(350円)+からしマヨ(10円)」を選んでみたが、
ソースが掛かっていなくて私好みの味だった(ちなみに、店内での飲食可)。
●金たこ 埼玉県入間市上谷ヶ貫622 Tel 042-936-1382 12:00〜19:00 火曜定休 |
しかし、店の前にあるこれには意味があるのか(私的には(^^)だけど・・・)。
同じくr63沿いにはこんな店もあり。
酒屋さんと思いきや、自転車も並んで売られていた。
帰路はアウトレットパークの横を通り抜けたが、相変わらずの渋滞でご苦労様。
-----
走行距離:44.62km
(スポルティーフ年間距離:1044.57km、累計距離:6474.24km)
ニアミスしてます(笑)。小沢峠からの帰りで、茶畑を16時ぐらいに通過しました。
今日は天気良くて、自転車日和でしたね。
卵焼きが明石焼きならなおよろし ^^
あの辺りの茶畑風景はいいですね。
今日はゆるゆる走っていたので汗も程々という感じでしたよ。
>テツさん
玉子焼きは厚焼きみたいですよ。
そういえば、久しく明石焼きを食べていないので、
どこか自転車で行けるところで美味しい店ありませんかねぇ。
タコヤキも美味しそうだし。
茶畑というと奥多摩へと向かう裏道を思い出します。
山間部で階段状に連なっていたりするとまた違った旅情感がありますね。